- 【速報】外務省に不審物 白い封筒から「火薬反応あり」との情報 警視庁・爆発物処理班が対応|TBS NEWS DIG
- 【イーロン・マスク氏まとめ】なぜ?「スターシップ」打ち上げから4分後に爆発/宇宙から電波発信 災害時のスマホ「圏外」解消へ! など(日テレNEWS LIVE)
- 日米豪印「クアッド」首脳会談 4月後半の開催で調整 岸田首相が言及 ウクライナ情勢で変動も
- 【速報】米カナダ国境地帯でまた未確認飛行物体 米軍が撃墜と米報道|TBS NEWS DIG
- サミット直前 駅に不審物…スーツケースに騒然 宇品島への立ち入り制限 地元住民は(2023年5月15日)
- 「1ドル=150円台の節目は間近だろう」と市場関係者 1ドル=148円台後半 日銀・黒田総裁は「金融緩和を継続」|TBS NEWS DIG
山口限界集落・5人殺害放火事件から10年 今も住民を苦しめる“つけび(=噂話)”の真相とは~つけびの行方~【テレメンタリー2023】
10年前、山口県周南市の限界集落で保見光成死刑囚が隣人5人を次々と殺害し、民家2軒に放火した。
保見死刑囚の家には1枚の紙が貼られていた。
「つけびして 煙喜ぶ 田舎者」
つけびとは噂話のことで、自分の噂話をして喜んでいる隣人たちのことを書いたという。
保見死刑囚が集落で孤立していたことが報じられると、ネット上では、住民たちに誹謗中傷が向けられた。
集落で一体何があったのか。住民たちの苦しみは今も続いている。
ナレーター:中村萌音(yabアナウンサー)
制作:山口朝日放送
#周南市金峰 #限界集落
【テレメンタリー】テレビ朝日系列の全国24社が共同で制作するドキュメンタリー番組。
週替わりで各局が制作を担当し、独自の視点で制作しています。
※地域ごとに放送時間が異なります。詳細はHPをご覧ください。
https://www.tv-asahi.co.jp/telementary/a>
コメントを書く