- 家族旅行中に悲劇 和歌山市の海で5歳男児が溺れ死亡「子どもが海で溺れている」目撃者から通報
- 「責任100:0と思っていない」個人情報管理に問題は…尼崎市“USB”見つかる(2022年6月24日)
- 「峯岸容疑者は“神”だと思った」 14都道府県で143回セミナー開催“みんなのたまご倶楽部”代表送検|TBS NEWS DIG
- イスラエル ネタニヤフ首相「ハマスと最終決戦」【知っておきたい!】(2023年11月17日)
- 【速報】「リラックスした気持ちになり眠れるから」永山絢斗被告が初公判で起訴内容を認める 中学2年で初めて使用 懲役6か月を求刑 乾燥大麻を所持した罪 東京地裁|TBS NEWS DIG
- 地上40mからダイブ!通天閣の新たな目玉アトラクションを記者が体験「人生変わった気が…」
ビル解体現場の足場 相次ぎ崩れる 雨や風の影響か 東京・中野区(2023年8月1日)
東京・中野区のビルの解体現場で足場が崩れる事故が立て続けに起きました。当時、周辺では雷雨となっていて、警視庁は雨や風の影響で事故が起きたとみています。
1日午後0時半ごろ、JR中野駅前のビルの解体現場で足場が崩れました。
警視庁によりますと、足場はビル7階あたりの高さから崩れましたが、けが人はいませんでした。
約30分後には中野区松ケ丘にあるビルの解体現場に設置された壁が倒れました。
けが人はいませんでしたが、この影響ですぐ隣を走る西武新宿線が一時、運転を見合わせました。
周辺では当時、雨が強まり風も吹いていて、警視庁は雨や風の影響で事故が起きたとみて調べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く