- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻 ウクライナの複数の都市で攻撃/ 「クリミア橋」で爆発 ロシアの“報復”懸念/“苦境”プーチン大統領 核兵器使用の可能性 など(日テレNEWSLIVE)
- 東京五輪談合事件で組織委元次長に懲役2年求刑 東京地検(2023年9月21日)
- 茨城県で最大震度4の地震 東海第二原発 異常確認されず|TBS NEWS DIG
- 知事「1円でも多く回収する」大阪府咲州庁舎ホテル“財産隠し”裁判、運営会社社長ら2人に有罪判決 #shorts #読売テレビニュース
- 公明・山口代表 次期戦闘機輸出巡り国民的議論を行う必要性を強調(2023年12月22日)
- 【ベネズエラ】大規模な洪水 土砂崩れも発生 34人死亡
ビル解体現場の足場 相次ぎ崩れる 雨や風の影響か 東京・中野区(2023年8月1日)
東京・中野区のビルの解体現場で足場が崩れる事故が立て続けに起きました。当時、周辺では雷雨となっていて、警視庁は雨や風の影響で事故が起きたとみています。
1日午後0時半ごろ、JR中野駅前のビルの解体現場で足場が崩れました。
警視庁によりますと、足場はビル7階あたりの高さから崩れましたが、けが人はいませんでした。
約30分後には中野区松ケ丘にあるビルの解体現場に設置された壁が倒れました。
けが人はいませんでしたが、この影響ですぐ隣を走る西武新宿線が一時、運転を見合わせました。
周辺では当時、雨が強まり風も吹いていて、警視庁は雨や風の影響で事故が起きたとみて調べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く