- コンビニで服…ファミマ本格参入 靴下1500万足突破 ファッションショーも開催【もっと知りたい!】(2023年12月1日)
- ドラッグストア「ダイコク」に公取委が立ち入り検査(2022年4月19日)
- ロシア中部 欧州向けガスパイプラインで爆発3人死亡 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【町中華まとめ】パリッ&モチッ食感の手作り餃子 / 昭和レトロの町中華 / たまり醤油香るにんにくチャーハン など グルメニュースライブ (日テレNEWS LIVE)
- 旧統一教会が東京・多摩市の施設建設を見合わせ|TBS NEWS DIG
- ガザへ燃料搬入を容認 1日トラック2台分 イスラエル(2023年11月18日)
ビル解体現場の足場 相次ぎ崩れる 雨や風の影響か 東京・中野区(2023年8月1日)
東京・中野区のビルの解体現場で足場が崩れる事故が立て続けに起きました。当時、周辺では雷雨となっていて、警視庁は雨や風の影響で事故が起きたとみています。
1日午後0時半ごろ、JR中野駅前のビルの解体現場で足場が崩れました。
警視庁によりますと、足場はビル7階あたりの高さから崩れましたが、けが人はいませんでした。
約30分後には中野区松ケ丘にあるビルの解体現場に設置された壁が倒れました。
けが人はいませんでしたが、この影響ですぐ隣を走る西武新宿線が一時、運転を見合わせました。
周辺では当時、雨が強まり風も吹いていて、警視庁は雨や風の影響で事故が起きたとみて調べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く