- 乳児の遺体を焼いて放置した疑い 24歳女と20歳男を逮捕 静岡・沼津市死体遺棄事件|TBS NEWS DIG
- ブライアン・メイ NASAに協力 クイーンと宇宙物理学者を“兼務”(2023年9月26日)
- ホンダF1復帰 “黄金時代”は…「音速の貴公子」アイルトン・セナ氏にもエンジン提供【知っておきたい!】(2023年5月25日)
- 【来月中国に返還】上野動物園のシャンシャン きょうから事前抽選制の観覧に
- 入退院繰り返しきのう容体急変 細田博之前衆院議長が死去 官房長官や幹事長など歴任(2023年11月10日)
- 新型コロナ 近畿で3万8161人感染 2日連続で過去最多更新 滋賀を除く5府県で過去最多#shorts
【混乱】ロシア動員兵は迷彩服まで自腹、支給装備品は80年代もの #Shorts
ロシアで部分的動員令による混乱が続いている。非常に古い迷彩服が支給されているとみられ、動員兵らは自腹で買わざるを得ない事態となっている。
モスクワの情報ニュースチャンネルは、軍服から寝袋まで約25万円をかけて自前で用意した家族の話を報じている。
モスクワ市内の軍事用品を扱う店では冬用の迷彩服や手袋などがよく買われ、保温性の下着もほぼ売り切れていて、空のハンガーが目立つ。
10月7日に出兵するという男性は、すでに戦地に派遣された友人から支給の装備が80年代のものだと知らされ、複数の店で防寒具などを探し回っていた。
独立系メディアによると、急きょ動員された兵士のなかには体調不良者や新型コロナウイルスの感染者も多いとみられ、長距離移動の列車やバスで感染症が蔓延(まんえん)している可能性がある。
また、動員によって地方は資金難に陥っていて、クルガン州やカルーガ市は年末年始の花火やコンサートなどのイベントの中止を発表した。予算は動員兵のためのより良い装備品の購入に充てるという。
また、地方は動員への反発を抑えるのに必死で、動員兵の家族に羊や魚などを配る自治体も出てきている。/a>
コメントを書く