- 対向車線にはみ出し正面衝突か 79歳と53歳の親子が死亡 対向車運転の26歳男性から事情聴く|TBS NEWS DIG
- 記録的な大雨をもたらした台風7号 「地形」「海水温」が影響か|TBS NEWS DIG
- 【火事危険】「火の用心ライブ」火事増加…リチウムイオン電池やスプレー缶に注意 / 延長コードの“寿命”や“劣化” / こたつ・電気ストーブ火災に注意呼びかけ など (日テレNEWS LIVE)
- 天皇陛下「荒川ロックゲート」視察 “水”を幅広く研究 自ら写真撮影も(2023年5月22日)
- 47個の「死」車に落書きか…女逮捕 恨む人間違い?(2022年9月14日)
- ハンディ扇風機で“脱水症状”に…!?医師に聞く“暑さ対策”で気を付けたいポイント【Nスタ解説】
「親からもらった金なくなり」タバコ吸いたくて強盗か 看護助手の35歳男逮捕(2022年10月7日)
高齢女性にナイフを見せて金を奪おうとした疑いで看護助手の35歳の男が逮捕されました。「親からもらっていた金がなくなり、タバコが吸いたくなって人から金を取ろうと思った。自分の悪いところが出てしまった」と話しています。
東京・荒川区の看護助手・松田一夢容疑者(35)は先月、荒川区のアパートの一室の玄関先で、住人の80代の女性にナイフを見せて「金をくれ」などと言い、現金を奪おうとしたなどの疑いが持たれています。
警視庁によりますと、松田容疑者は、買い物袋を持った女性を見つけて後をつけ、女性が部屋に入った後にインターホンを押して「財布を落としましたか」と嘘をついてドアを開けさせたということです。
しかし、女性が声を上げて部屋の奥に逃げたため、松田容疑者は何も取らずに逃走しました。
取り調べに対し、「親からもらっていた金がなくなり、タバコが吸いたくなって人から金を取ろうと思った」と容疑を認めています。
また、「自分の悪いところが出てしまった」とも話しているということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く