- 【LIVE】相次ぐ強盗事件 最新情報:狛江市“強盗殺人”指示は「ルフィ」と「KIM」/ 「ルフィ」以外にも“指示役”存在?…“KIM”は「殺してもいい」と伝達か など(日テレNEWS LIVE)
- 【かわいい】カバの”まんぷく君” 1歳を目前に”エサやり”トレーニング 愛媛 NNNセレクション
- 東京で1万4680人感染 全国で12万7422人 新型コロナ 厚労省|TBS NEWS DIG
- 自転車の交通違反に「青切符」導入へ そもそもどういうもの? 対象となる違反や反則金の額は?
- 「遺体を埋める所がない」「そこら中に破壊された戦車が放置」キーウ近郊を取材した日本人ジャーナリストが見た「ブチャの惨状」(2022年4月15日)
- 【フランス】大統領選 投票進む
岸田総理 経済対策指示 電気代軽減で新制度も(2022年9月30日)
岸田総理大臣は30日朝の閣議で、物価高や急激な円安への対応などを柱とした総合経済対策の策定を全閣僚に指示しました。
松野官房長官:「今後の国際的な燃料価格を踏まえた電気料金の動向や、様々なご意見も踏まえながら具体策を検討して参りたい」
岸田総理は物価高騰や賃上げへの取り組み、円安を活かした「稼ぐ力」の回復・強化、人への投資など「新しい資本主義」の加速、「国民の安全安心の確保」の4つを重点分野として掲げ、具体的な対策を来月末をめどに取りまとめるよう閣僚に指示しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く