- 【2月23日 関東の天気】だんだん寒さやわらぐ…|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻:「プーチン大統領に似ている」ウクライナの廃墟に“バンクシー風”の絵/ゼレンスキー大統領 “ロシアから奪還”ヘルソン訪れ兵士ら激励 など(日テレNEWSLIVE)
- 着弾ミサイルはウクライナ防空用? ゼレンスキー大統領「現地で調査を…」(2022年11月17日)
- 「新たな重責を担った」安倍派“お家騒動” 今後の体制は塩谷会長代理が座長に就任へ|TBS NEWS DIG
- 【トイ・ストーリーホテル】初公開 ②エレベーターホール~客室編 見所をほぼ全て「NOCUT」で紹介
- 豪州軍のトンガ支援活動公開 感染招かぬよう細心注意(2022年1月21日)
柔道整復師試験問題漏洩事件 理事の専門学校 合格率が97%以上に(2022年10月7日)
柔道整復師の国家試験の問題作成者らが試験問題を漏洩したとされる事件で、逮捕された理事が働く専門学校の今年の試験の合格率が97%以上に急上昇していたことが分かりました。
「公益財団法人柔道整復研修試験財団」理事の三橋裕之容疑者(64)と試験委員の黒田剛生容疑者(62)は2月、国家試験問題の要点を三橋容疑者が講師を務める専門学校に漏洩(ろうえい)した疑いが持たれています。
その後の関係者への取材で、その専門学校の今年の試験合格率が急上昇していたことが分かりました。
去年は77%でしたが、今年は97%以上になったということです。
警視庁は漏洩の経緯を詳しく調べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く