- 早期の衆議院解散? “臆測”めぐり公明・山口代表が岸田総理にクギ(2023年3月28日)
- 「アポロ」142円→153円へ 明治菓子など4~24%値上げ(2023年7月13日)
- 「家が真っ赤になって、煙で周りが見えない」 住宅6棟が焼ける火事 2人が死亡 大阪・東淀川区
- 【きょうは何の日】『良い風呂の日』最大9連休・GWはどこへ行く? 関東の穴場は「七沢温泉」 / 黒部峡谷に春到来 / 鬼怒川温泉の光と影 ――など 【4月26日】(日テレNEWS LIVE)
- 民間初の月面着陸へ 日本の月面着陸船11月に打ち上げへ|TBS NEWS DIG
- 【おにぎりまとめ】こだわりの米と具材!/女性客に人気の“おにぎり”カフェ!/卵黄・肉そぼろおにぎり「幸せの満腹」夫の急死や借金乗り越え… など (日テレNEWS LIVE)
【10月7日(金)】金曜日は本降りの雨 昼間は11月並みの肌寒さに…【近畿地方】
10月7日(金)の近畿地方は、南から前線、北からは別の低気圧と、天気の崩れをもたらすものが近づく見込みです。朝から広い範囲で、雨が降ったりやんだりでしょう。路面に水たまりがしっかりできるほどの降り方で、大きめの傘が必要です。
7日午前中は南部で激しく降り、雷雨となるおそれがあります。強風や高波にも注意してください。朝の最低気温は15℃くらいの予想です。日中の最高気温は20℃前後の所が多く、大阪・京都は19℃予想で、11月上旬並みの肌寒さとなりそうです。雨がしっかりと降り続いた場合、昼間はほとんど気温が上がらないでしょう。雨で余計に風がひんやりとしますので、ジャケットやカーディガンなど上着を着てお出かけください。
10月8日(土)は北部で一時的に雨。中部や南部は晴れて外出日和となる見込みです。9日(日)と「スポーツの日」の10日(月)は、また広範囲で雨でしょう。11日(火)からは晴れそうです。
この先、まだ昼間は25℃を超える日がありますが、朝は20℃を下回る日が続く見込みです。特に、晴れる日は1日の寒暖差が大きくなりますので、重ね着をして気温に合わせた服装で過ごすよう心掛けましょう。
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
▼気象予報士がテレビより少~し長く解説『お天気通信』シリーズはコチラ
#気温 #雨 #天気予報 #近畿地方 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く