- 今日の天気・気温・降水確率・週間天気【10月12日 天気予報】|TBS NEWS DIG
- 【全国の天気】12月後半も上がったり下がったり「服装迷う…」週末にかけ気温激動!!(2023年12月13日)
- 顔や手足に“あざ”・・・20歳女子大学生 浴室で不審死(2022年1月11日)
- 【逮捕】飲酒運転…自転車の高齢女性に追突か 自称・新聞販売会社役員の男
- 速報路上で15歳女子高校生死亡腹部から出血佐賀市(2023年7月8日)
- 【ライブ】「”未確認飛行物体”ニュース」衛星画像で偵察気球の発射場「確信」その特徴と中国側の思惑/ 林外相「許可なく他国の領空に侵入すれば領空侵犯」 など関連情報(日テレNEWS LIVE)
「生理の貧困」解消へ ナプキン無料配布で実証実験(2022年5月10日)
ここは、女性用トイレの中です。QRコードを読み取ると、自動で受け取ることができます。
イオンモールは、店舗内の一部の女性用トイレで、生理用のナプキンを無料で提供する実証実験を、9日から複数の店舗で実施しています。
生理用品について、2400人にアンケートしたところ、74%の女性が「手元になくて困ったことがある」、55%の女性が「金銭的な負担を重く感じる」との結果も出ています。
街の人からは、次のような声が聞かれました。
20代:「結構やりくりしないといけない時期とかは、必要不可欠なものなので。趣味とか我慢したりっていうのは、ありました」「すごく良いことだなと思っていて。困っている人がそれで助かるなら、どんどん広まっていけばいいのかなと」
また、厚生労働省によりますと、およそ半数の女性が生理用品を入手できない時に、「交換する頻度や回数を減らし、長時間利用をしたことがある」と回答しています。
このサービスを提供する医療ベンチャー「ネクイノ」は、年内にも本格稼働することを目指しているということです。
(「グッド!モーニング」2022年5月10日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く