- 【渋滞家族】あなたは高速一筋?それとも自由走行? 勝ちへの執念強すぎてまさかの事態/100キロ道中ハプニング続出! など(日テレNEWS)
- 勤務態度を注意され暴れだし…男性の指を噛みちぎる 飲食店従業員の男逮捕|TBS NEWS DIG
- ローマ教皇「呼吸器感染症」と診断で入院 数日にわたって呼吸困難の訴えも|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】「ロシアがウクライナに軍事侵攻」など あさ~ひるまでの最新ニュース TBS/JNN(3月12日)
- 団地火災で1人死亡・1人重体 住人の親子か 東京・町田市|TBS NEWS DIG
- 『ガスパビリオンおばけワンダーランド』日本ガス協会の万博パビリオン 参加型施設に(2023年3月23日)
北朝鮮外務省「情勢安定に重大な脅威」 アメリカ軍空母の日本海展開に強い警戒感|TBS NEWS DIG
北朝鮮の外務省は、アメリカ軍の空母が日本海に再び展開されたことを「重大な脅威」だとする談話を発表しました。ソウルから中継です。
北朝鮮外務省がきょう未明、国営の朝鮮中央通信を通じて発表した談話でまず、「米韓共同訓練に対するわが軍の当然な対応行動措置」という表現で一連のミサイル発射を正当化しました。
そして、アメリカ軍の空母が再び日本海に展開されたことについて、「朝鮮半島と周辺地域の情勢安定に重大な脅威を生じさせていることに対して注視している」とし、強い警戒感をあらわにしました。
一方、韓国の尹錫悦大統領はけさ、日米韓3か国の安保協力を軸に対応していく姿勢を改めて示しました。
韓国 尹錫悦大統領
「強力な韓米同盟と韓米日安保協力を土台に、国民の生命と安全にしっかり気を配る」
韓国政府関係者によりますと、日米韓3か国の共同訓練がきょう、日本海で再び実施されるということで、北朝鮮のさらなる反発が予想されます。
こうした中、北朝鮮がおととい、日本上空を通過する弾道ミサイルを発射したことを受け、アメリカ・ニューヨークでは国連安保理の緊急会合が開かれました。アメリカの国連大使は「制裁強化の試みを妨害し、北朝鮮の挑発行為を正当化している」などとして、中国とロシアを非難しました。
これに対し、ロシアはミサイル発射がアメリカの軍事活動への反応であることは明らかだとして、制裁措置に否定的な考えを示しました。
会合の後、日本など11か国は共同声明を発表し、「違法行為の責任を負わせるため、全会一致の行動を起こせるよう引き続き呼び掛けていく」としています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/FyzH0dk
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/L1WMKRv
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/zKXcMSd
コメントを書く