- 入札参加業者の電通側が入札の条件などについて組織委に助言か 東京五輪談合|TBS NEWS DIG
- 今日の天気・気温・降水確率・週間天気【10月4日 天気予報】|TBS NEWS DIG
- 【中継】岸田総理 週内にも改造などの人事へ 安倍派の政務三役全員交代案「適切なタイミングで適切な対応」|TBS NEWS DIG
- 地震でいまも断水続く 福島の相馬市などで9000戸余(2022年3月21日)
- 【回転寿司まとめ】甘エビ13匹のメガ軍艦/ てんこ盛りのほたて貝柱/“けさ取れ”の新鮮地魚ネタ など(日テレNEWS LIVE)
- 【寿司まとめ】マグロのすべてを食べつくす丼/中とろイクラ食べ放題/回転レーンをレンタルしておうち回転寿司 など(日テレNEWS)
この秋一番の冷え込み “初冠雪”北日本で続々と(2022年10月6日)
6日朝は、全国的に冷え込みました。北日本の山では、ふもとから山頂付近の雪が確認される初冠雪の便りが続々と届いています。
上空の強い寒気の影響で、6日朝は全国的に冷え込みが強まりました。
午前11時までの最低気温は、岩手県の区界で0.9℃、東京都心で12.8℃など広い範囲でこの秋一番の厳しい冷え込みでした。
最高気温は、東京都心で15度と11月下旬並みで、関東では午後も初冬の寒さが続く予想です。
また、この寒さで青森県の岩木山など北日本の標高の高い山では、ふもとから山頂付近の雪が確認され、続々と初冠雪となりました。
いずれも平年より1週間から半月ほど早い初冠雪です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く