- 【LIVE】夜ニュース 最新情報とニュースまとめ(2023年4月11日) ANN/テレ朝
- 【ニュースライブ】ツイッター元従業員 マスク体制批判 / 日銀が緩和策を修正「事実上の利上げ」へ / 愛子さま 大学キャンパスで初授業 など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 琵琶湖でボートから人が転落か 19歳男子大学生不明 捜索続く(2023年8月18日)
- 【失態】「北の無人機に慌てた軍、鳥の群れに出撃」韓国メディア(2022年12月27日)
- 天皇皇后両陛下 エリザベス女王の国葬への参列をおえ、帰国の途へ|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】 JAXA記者会見 小型月着陸実証機「SLIM」の月面着陸の結果・成果について【LIVE】(2024年1月25日)ANN/テレ朝
この秋一番の冷え込み “初冠雪”北日本で続々と(2022年10月6日)
6日朝は、全国的に冷え込みました。北日本の山では、ふもとから山頂付近の雪が確認される初冠雪の便りが続々と届いています。
上空の強い寒気の影響で、6日朝は全国的に冷え込みが強まりました。
午前11時までの最低気温は、岩手県の区界で0.9℃、東京都心で12.8℃など広い範囲でこの秋一番の厳しい冷え込みでした。
最高気温は、東京都心で15度と11月下旬並みで、関東では午後も初冬の寒さが続く予想です。
また、この寒さで青森県の岩木山など北日本の標高の高い山では、ふもとから山頂付近の雪が確認され、続々と初冠雪となりました。
いずれも平年より1週間から半月ほど早い初冠雪です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く