- 「1か月で9回は被害に…」連日続いた万引き被害に無人餃子販売店の経営者らが執念の張り込み!男を確保するまでの一部始終をカメラが激撮|TBS NEWS DIG#shorts
- 【飛沫対策】”風のカーテン”で飛沫を遮断!元「シャープ」の技術者集団が開発…スピード勝負で開発に取り組むベンチャー会社に密着(2022年8月2日)
- 【ニュースライブ 12/11(水)】高校生を車で追いまわす様子/『ドンキーコング・カントリー』開業/特産品で合格祈願 ほか【随時更新】
- 【国防まとめ】「P-1哨戒機」緊迫の訓練に初の同行取材/ 中国海軍艦艇が領海侵入 過去最多/ 日本開発の「第6世代戦闘機」とは?/ 「高出力マイクロ波照射装置」 など――(日テレNEWSLIVE)
- 新たな法律施行 反ロシア報道のメディア活動停止に(2022年7月15日)
- 【ノーベル経済学賞】バーナンキ元FRB議長ら 日本の初受賞ならず
ザポリージャ原発「ロシア管理下に」 プーチン氏が大統領令に署名|TBS NEWS DIG
ロシアのプーチン大統領は、ウクライナ南部のザポリージャ原発をロシアの管理下に置くとする大統領令に署名しました。
プーチン大統領は5日、ザポリージャ原発をロシア政府の管理下に置くことなどを命じる大統領令に署名し、ロシア軍による占拠を一方的に正当化しました。
これに対して、ウクライナ国営の原発運営企業の総裁は、ザポリージャ原発の責任者を自ら務めると表明。原発のスタッフにロシア側の取引や契約などの書類に署名しないよう呼びかけています。
こうしたなか、ゼレンスキー大統領は、ウクライナ軍が、ロシアが一方的に併合を発表した南部ヘルソン州の3つの村を奪還したと明らかにしました。
一方で、キーウ州知事によりますと5日未明、イラン製のドローンによる攻撃があり、インフラ施設に被害があったほか1人がけがをしたということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/FyzH0dk
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/L1WMKRv
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/zKXcMSd
コメントを書く