- 丸川元五輪担当大臣を直撃 安倍派で複数の閣僚経験者が「中抜き」か|TBS NEWS DIG
- 「何のため生まれてきたのか」旧統一教会の養子縁組 元2世信者“肉声”で証言 信者向け動画には「養子縁組は美しい伝統」|TBS NEWS DIG #shorts
- ハリコミ取材班がとらえた迷惑行為の瞬間「アニメ聖地で危険な撮影、駅のホーム殺到の“撮り鉄”…ルール無視の実態」「SNS映えスポットの迷惑もの」など【Nスタ・ループライブ】│TBS NEWS DIG
- ゆきぽよが脱いだ! 妹もデビュー #ABEMA的ニュースショー #shorts
- “大谷争奪戦”が白熱 最新情勢は 候補は「6球団」水面下で面談も?(2023年12月5日)
- 【関東の天気】あす冬晴れでも寒さ厳しい一日 防寒は万全に(2022年12月11日)
北朝鮮がまた弾道ミサイル2発発射 変則軌道の可能性 いずれも日本のEEZ外に落下か|TBS NEWS DIG
北朝鮮はけさも弾道ミサイル2発を発射しました。北朝鮮のミサイル発射は今年に入って24回目で、かつてない高い頻度となっています。
防衛省によりますと、弾道ミサイル2発は北朝鮮内陸部から東の方向に発射され、北朝鮮の東岸付近および日本海、いずれも日本のEEZ=排他的経済水域の外に落下したものとみられます。
1発目は午前6時ごろ発射され、最高高度およそ100キロ、飛行距離はおよそ350キロ、2発目は午前6時15分ごろ発射され、最高高度およそ50キロ、飛行距離はおよそ800キロで、変則軌道の可能性があるということです。
岸田総理
「9月末からの短期間だけでも6回目ということで、断じて容認することはできません」
北朝鮮のミサイル発射は今年に入って24回目で、浜田防衛大臣は「北朝鮮の軍事動向について、アメリカ等と緊密に連携しつつ、引き続き情報収集・分析および警戒監視に全力を挙げる」と述べました。
また、関係者によりますと、きょう午後、日韓首脳電話会談が行われる予定で、北朝鮮の相次ぐミサイル発射についてあらためて連携を確認するものとみられます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/FyzH0dk
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/L1WMKRv
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/zKXcMSd
コメントを書く