- 夏休み子どもWEEK#2 韓国・ソウルで人気の“タンフル(フルーツ飴)” 元祖・中国のものとは違う特徴とは?【すたすた中継】
- 父親に“自殺の意思”捜査で結論 市川猿之助容疑者(47)再逮捕(2023年7月18日)
- 立てこもっていた男が散弾銃で自殺か 大田区マンション 女性がけが|TBS NEWS DIG
- 山上徹也被告の公判前整理手続き 10月13日に奈良地裁で決定 安倍元総理銃撃事件|TBS NEWS DIG
- #Nスタ自由研究調査隊 募集の結果は「こんなものまで!?」“高層タワー”に4年がかりの超大作まで!|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】あさのニュース 新型コロナ最新情報 TBS/JNN(2月7日)
「目で見て疑う」海岸に…“ゴルフボール”大量漂着(2022年10月6日)
先月、沖縄県石垣島の海岸で撮影された映像です。
透き通ったきれいな海の浅瀬に見える丸い物体。何かの卵ではなく、ゴルフボールです。
砂浜にも、大量のゴルフボールが打ち上げられています。
映像を撮影した東郷得秀さん:「300個以上のゴルフボールが、たくさん流れ着いていました。今までにもゴルフボールが流れていることは度々あったが、今回はちょっと目で見て疑うような量だったので驚きました」
美しい海岸に似つかわしくない大量のゴルフボール。これらの大半は、「打ちっ放し」で使われる練習用の球であることが分かりました。
映像の撮影者は、ある決定的な瞬間が目撃されていたと話しています。
東郷さん:「観光客の方が、地元の方が海に向かってゴルフボールを打っていたという目撃者がいた。車のナンバーが地元だったというのと、風貌も地元だったとおっしゃっていたので。私だと思う方がいたら、やめて頂きたいと思います」
(「グッド!モーニング」2022年10月6日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く