- 【政治部今週のトピックス】10月第1週 #shorts
- 【イブスキ解説】衆院選 投票に行かないと損をする⁉ 期日前投票が低迷 若者は投票しないと負担が増える⁉
- 40歳の船頭と連絡取れず『保津川下り』舟は流れ激しい上流付近で座礁か 船頭1人死亡(2023年3月28日)
- 日韓首脳会談 5年ぶり「安保対話」 会談後…すき焼き店で夕食会 2次会はオムライス(2023年3月16日)
- 【教団と政治家の関係は】「手続きが異例な形で…」野党が追及 “統一教会”の名称変更
- 【ライブ】「全国旅行支援」「イベント割」20日から東京も対象/「最大1880円引き」チケット求め争奪戦/旅行の目的地は“運任せ” など 旅行をお得にするニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
「KADOKAWA」会長の辞任発表 “賄賂”可能性指摘も(2022年10月5日)
出版大手「KADOKAWA」が会長の辞任を発表しました。
KADOKAWA・夏野剛社長:「(角川被告の)経営者としての責任に鑑み、当社取締役会は辞任の申し出を承認した」
夏野剛社長は起訴された角川歴彦被告(79)について「取締役としては残るので、ある程度は経営に関わる」としました。
また、社内調査の結果、組織委員会の元理事・高橋治之容疑者(78)側に渡った資金について、法務部門が「賄賂にあたる可能性がある」と事前に指摘していたことを明らかにしました。
今後、原因の究明と再発防止を目指すとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く