- 「うなぎ店」には開店前から行列 約1000食のうなぎ丼を用意 土用の丑の日(2022年7月23日)
- 底が引っかかり立ち往生か 踏切内の車と列車が衝突【スーパーJチャンネル】(2023年12月17日)
- 【からあげまとめ】唐揚げは“拳サイズ”! “ド迫力”ランチ人気店が挑む「恩返しの一皿」 /群雄割拠の「からあげ戦国時代」 /伝承の味!鶏のから揚げ列伝――ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- コンカフェ店長代理がコロナ休業支援金“5000万円詐取”か 17~18歳の少年3人ら従業員18人が虚偽申請 警視庁|TBS NEWS DIG
- お得!直売所で和牛もマグロも【Nスタ】
- 『減る神戸・増える明石』神戸市の悩みは「お隣への人口流出」今年150万人切る見通し(2023年5月23日)
【速報】江戸川で発見の遺体 7歳前後か 死後1~2週間“溺死”の可能性(2022年10月5日)
4日、旧江戸川で見つかった幼い子どもとみられる遺体について、警察から新たな説明がありました。
(社会部・森嶋萌記者報告)
司法解剖の結果、遺体の推定年齢は7歳前後で、身長はおよそ117センチぐらいだったということが分かりました。また、死後1週間から2週間が経過しているということも推定されています。
捜査関係者への取材で、見つかった遺体には特異なあざや骨折などは確認されておらず、首を絞められたような痕跡もないことが分かりました。このことから現時点で事件性をうかがわせるような点は確認されていないということです。
5日の司法解剖は千葉大学大学院の法医学教室で行われ、死因については溺死(できし)の可能性が高いことが明らかになりました。
これまでに身に着けていた衣服が行方不明になっている松戸市の南朝芽さん(7)とほぼ同じだったということが分かっていますが、身長についても同じくらいだということになります。
警察はDNA型鑑定を行い、遺体の身元の特定を急いでいますが、まだ結果は出ていないということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く