- 【ニュースライブ 8/10(木)】プール実施の児童クラブ約6割でマニュアル用意せず/ カテーテル治療後に患者死亡 事故調査委員会を開催へ /「ルーヴル美術館展」来館者10万人達成 ほか【随時更新】
- 中国が日本への団体旅行解禁、ツアー申込みが急増 “爆買い”期待、京都では“観光公害”の不安も
- 兵庫知事や市長ら『JR西の赤字公表』など意見交換…斎藤知事「国にも働きかけたい」(2022年4月26日)
- 【初公判】雪崩で高校生ら死亡 引率教師3人は無罪主張「大量積雪の認識なかった」
- 【北朝鮮ライブ】ミサイル技術向上狙う北朝鮮/弾道ミサイル今年だけで30回以上/北朝鮮、ロシアに「相当な数の砲弾」供与か/ 中朝国境から見えた“経済難” など (日テレNEWSLIVE)
- 【町中華ライブ】懐かし昭和レトロ味 奮闘!おもしろ町中華 /町で評判の愛されグルメ/名物お母さんのいる人気店 など “every.グルメ”シリーズ一挙公開 (日テレNEWS LIVE)
【バイデン大統領】“中絶や避妊の権利”守る新たな支援策打ち出す
アメリカのバイデン大統領は4日、来月の中間選挙を前に、女性が人工妊娠中絶を受ける権利などを守るための新たな支援策を打ち出し、中絶に反対する野党・共和党を厳しく批判しました。
ホワイトハウスで女性の健康に関する会合を開いたバイデン大統領は、中絶や避妊の権利を守るための、新たなガイドラインや助成金などの支援策を打ち出しました。
バイデン氏は、中絶を制限する法律の制定を進める野党・共和党を、「全ての女性から選択の権利を奪おうとしている」などと厳しく批判しました。
今年6月に、連邦最高裁が中絶の権利を認めた判決を覆して以降、中絶の是非は中間選挙の争点の一つとなっていて、バイデン大統領としては、女性への支援策を打ち出すことで、さらに支持を広げたい考えです。
(2022年10月5日放送)
#バイデン大統領 #アメリカ #人工妊娠中絶 #避妊 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/dqZNEKH
Instagram https://ift.tt/lzcBegF
TikTok https://ift.tt/R7k3s2p
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く