- 混沌のウクライナ情勢・・・ロシア戦車が民間施設砲撃(2022年3月13日)
- 独自俳優の永山絢斗容疑者34を大麻所持容疑で逮捕自宅マンションを家宅捜索入手経路調べる警視庁TBSNEWSDIG
- 渋谷最新映えスポット「GINGAGA」期間限定オープン|TBS NEWS DIG
- 「今年はどこでも行ける!」 中国「春節」で約5億人が大移動 “中国のハワイ”海南島など賑わい見せる|TBS NEWS DIG
- ノーベル生理学・医学賞の坂口志文特任教授が生出演 “免疫の新境地”開拓した研究人生とは【かんさい情報ネット ten.】
- 岸田政権今年前半の振り返りと今後岸田総理の懐刀木原誠二官房副長官に聞く #国会トークフロントライン
【病気の早期発見へ】嗅覚機能を測定する装置
アルツハイマー病などを早期に発見する目的で、嗅覚機能の低下を簡単にチェックできる装置が世界で初めて開発されました。
この装置は、新型コロナの後遺症やアルツハイマー病の初期などにみられる、嗅覚機能の低下を測定することができます。
これまでは他のにおいが混ざらないよう換気をする必要があり、測定に30分以上もかかっていました。この装置はバラの花や納豆などの濃度の異なるにおいを密閉した特殊なカートリッジを使い、測定後も内蔵された脱臭機能で残ったにおいを除去できるため、場所を選ばず視力検査のように5分ほどで測定できるということです。
開発したソニーは、ゲーム事業などのエンターテインメントやコミュニケーション分野でも、この技術の活用を目指しています。
(2022年10月5日放送)
#ソニー #新型コロナウイルス #アルツハイマー病 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/dqZNEKH
Instagram https://ift.tt/lzcBegF
TikTok https://ift.tt/R7k3s2p
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く