- 滋賀県長浜市の豪雨から1週間 床上浸水被害も出た地域を三日月知事が視察(2022年8月11日)
- 北朝鮮、25日から外国人の入国許可 中国国営テレビ報道|TBS NEWS DIG
- 岸田総理「あらゆるチャンス逃さない」 拉致問題解決に向け改めて決意|TBS NEWS DIG
- 松本人志さん報道めぐり「真摯に対応」ガバナンス委員会の指摘で吉本“方針転換”【報道ステーション】(2024年1月24日)
- 室内で男性の帰宅待ち伏せ 催涙スプレーかけ300万円奪ったか(2022年5月11日)
- 28日から予定されていた公明・山口代表の中国訪問を延期 「適切なタイミングではない」との中国側の要請受け|TBS NEWS DIG
【病気の早期発見へ】嗅覚機能を測定する装置
アルツハイマー病などを早期に発見する目的で、嗅覚機能の低下を簡単にチェックできる装置が世界で初めて開発されました。
この装置は、新型コロナの後遺症やアルツハイマー病の初期などにみられる、嗅覚機能の低下を測定することができます。
これまでは他のにおいが混ざらないよう換気をする必要があり、測定に30分以上もかかっていました。この装置はバラの花や納豆などの濃度の異なるにおいを密閉した特殊なカートリッジを使い、測定後も内蔵された脱臭機能で残ったにおいを除去できるため、場所を選ばず視力検査のように5分ほどで測定できるということです。
開発したソニーは、ゲーム事業などのエンターテインメントやコミュニケーション分野でも、この技術の活用を目指しています。
(2022年10月5日放送)
#ソニー #新型コロナウイルス #アルツハイマー病 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/dqZNEKH
Instagram https://ift.tt/lzcBegF
TikTok https://ift.tt/R7k3s2p
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く