- 【ライブ配信!】関西の注目ニュースをお届けします!<読売テレビ>
- 【国防まとめ】ベールに包まれた「P-1哨戒機」/ 中国海軍艦艇が領海侵入 過去最多/ 日本開発の「第6世代戦闘機」とは?/ 「高出力マイクロ波照射装置」 など――(日テレNEWSLIVE)
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻 :ウクライナ軍 強さの要因 / バイデン氏「“汚い爆弾”使用は重大な過ち」ロシアに警告 / 旧ソ連諸国“プーチン離れ”一体何が? など(日テレNEWSLIVE)
- 外務省にダイナマイト模した不審物 73歳の男逮捕(2022年6月6日)
- 花王 ジャニーズ所属タレント起用のCMなど 契約期間の満了を待たず「速やかに中止」|TBS NEWS DIG
- 【トンカツまとめ】厚さ3㎝の上ローストンカツ/「ポテサラ入り」トンカツ誕生秘話/3種類のトンカツを楽しめるカツ丼/揚げ物名人の名物メニュー など (日テレNEWSLIVE)
KADOKAWA会長・角川歴彦被告 保釈を請求(2022年10月5日)
東京オリンピックを巡る汚職事件で、贈賄の罪で起訴された出版大手「KADOKAWA」の会長について、弁護人が東京地裁に保釈を請求しました。
「KADOKAWA」の会長・角川歴彦被告(79)は、組織委員会の元理事・高橋治之容疑者(78)に対してスポンサー選定を巡って便宜を受けたいと依頼し、およそ6900万円の賄賂を渡した罪に問われています。
角川被告の弁護人は5日午前、保釈を請求し、東京地裁が5日中にも保釈をするかどうか判断します。
角川被告は、4日に会長職の辞意を表明したうえで「汚職に関与したことは一切ない」とのコメントを発表していて、5日午後には「KADOKAWA」が会見を開く予定です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く