- 「子どもたち」避難の劇場に・・・ロシア軍“空爆”か(2022年3月18日)
- 【ニュースライブ】たかが10円、されど10円 日本の値上げどう思う NYの反応も/韓国、宗教名伏せ日本人を勧誘、セミナー講師を直撃 など 最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 【抗議のデモ】日本在住の外国人らが世界の女性への人権侵害に 浅草
- “第7波”の懸念 全国的にリバウンド傾向・・・「BA.2」へ置き換わりも(2022年3月31日)
- 【速報】全市民約46万人の個人情報が入ったUSBメモリー見つかる 兵庫・尼崎市(2022年6月24日)
- 秋篠宮ご夫妻が京都市にある明治天皇陵などを参拝 玉串を捧げて深く一礼(2022年4月22日)
KADOKAWA会長・角川歴彦被告 保釈を請求(2022年10月5日)
東京オリンピックを巡る汚職事件で、贈賄の罪で起訴された出版大手「KADOKAWA」の会長について、弁護人が東京地裁に保釈を請求しました。
「KADOKAWA」の会長・角川歴彦被告(79)は、組織委員会の元理事・高橋治之容疑者(78)に対してスポンサー選定を巡って便宜を受けたいと依頼し、およそ6900万円の賄賂を渡した罪に問われています。
角川被告の弁護人は5日午前、保釈を請求し、東京地裁が5日中にも保釈をするかどうか判断します。
角川被告は、4日に会長職の辞意を表明したうえで「汚職に関与したことは一切ない」とのコメントを発表していて、5日午後には「KADOKAWA」が会見を開く予定です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く