- クリスマス商戦スタート「ディズニー・クリスマス」で巨大ツリーが3年ぶりに復活! 話題の“ヌン活”もクリスマス仕様に|TBS NEWS DIG
- “事故も起き得る”歩きスマホ 若年層6割超、70代も2割 都市部で高い傾向(2023年9月10日)
- 米ミシガン州の大学で発砲 3人死亡 容疑者は自殺(2023年2月14日)
- 行動制限のない夏 6年ぶりの祭りにかける男たち(2023年9月8日)
- 「ウクライナは滅びず」へルソン奪還に市民歓喜 10万人超が解放…川岸に遺体多数(2022年11月14日)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』台湾で市民が“戦闘訓練” 中国の攻撃に備え“避難訓練”も 習近平政権掲げる“台湾統一”/ 習近平政権がねじ伏せた香港 など(日テレNEWS LIVE)
【抗議のデモ】日本在住の外国人らが世界の女性への人権侵害に 浅草
日本に住む外国人らが世界で起きている女性や子どもへの人権侵害に抗議するデモを12日、東京・浅草で行いました。
これは3月8日の「国際女性デー」後の日曜日に、観光客などに声を届けたいと東京の浅草で行われたもので、母国で、戦争や市民への弾圧が起きているおよそ10の国や地域出身の在日外国人が参加しました。
ウクライナ出身のデモ参加者「(戦時下にある)ウクライナ人女性として、ベラルーシ人の女性の自由や、イラン人女性をともにサポートしたくて参加しました」
また、軍事政権下のミャンマー出身の女性は、拘束された多くの女性が刑務所内で性暴力の被害にあっていると訴えました。
デモの参加者らは国を超えて連帯を示すことで、女性の権利をめぐる状況を改善したいと話していました。
(2023年3月13日放送)
#国際女性デー #人権侵害 #デモ #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/HdMBbqi
Instagram https://ift.tt/OLhzmNW
TikTok https://ift.tt/XWmOEe7
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く