- 核兵器禁止条約 第二回締約国会議開始 日本はオブザーバー参加見送りも長崎の被爆者が核兵器廃絶訴え|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ】富山・園児暴行「保護者説明会」の音声を入手 / バンクシー ウクライナ支援のため作品販売へ / 宮台さん切りつけ“逃走男”の映像公開 など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 逃れた国の違いで“運命が分かれた”兄弟も…入管法改正案が国会審議入り 「仮放免」当事者たちの思い【報道特集】|TBS NEWS DIG
- ウクライナ国境近くのロシア西部でロシア軍機4機が“墜落” 搭乗員9人死亡か(2023年5月13日)
- お盆休みでJR新大阪駅に「無料検査所」身分証明書と切符などを提示すれば検査が可能(2022年8月5日)
- 【密着】”飛ばす”最終決定を任される…安全運行の最前線「成田空港の舞台裏」
「総理の本気度ただす」国会で代表質問 本格論戦へ(2022年10月5日)
国会は5日午後から代表質問が行われ、与野党の論戦が始まります。野党側は旧統一教会を巡る問題や経済対策について、岸田総理大臣をただします。国会から報告です。
(森本優記者報告)
立憲民主党は、旧統一教会との関係を“後出し”し続けている山際経済再生担当大臣の更迭を岸田総理に求める方針です。
立憲民主党・安住国対委員長:「旧統一教会の問題もこの関係を断つとまで言い切ってるわけですから。岸田総理の本気度をいろんな政策で問いただす国会になっていくと思います」
また、異例ですが泉代表は旧統一教会との関係について、細田議長に本会議場で直接、ただすことも検討しています。
立憲幹部は「岸田総理の所信表明は、何がやりたいか分からなかった」と話していて、物価高についても具体的な対案を出す構えです。
また、日本維新の会との「共闘」で、数で勝る自民党に対抗していく考えです。
野党勢力を結集させつつ、立憲民主党としては岸田政権に代わり得る政党としてこの臨時国会でアピールしていく考えです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く