- 全国で23万8735人の新規感染者 12の道県で過去最多を更新、重症者は約4か月ぶりに500人超 新型コロナ|TBS NEWS DIG
- 千葉・柏市で大型トレーラーと大型トラックが衝突する事故 大型トレーラーの運転手が死亡|TBS NEWS DIG
- ホンダ 2026年初頭に自動運転タクシーサービスを開始へ まずは都心部から | TBS NEWS DIG #shorts
- 日銀新総裁に植田和男氏を起用へ 財界から「金融緩和政策の見直しは慎重に」(2023年2月15日)
- 旧統一教会の友好団体 公民館で「手芸サークル」登録で宗教勧誘 活動 2017年度までに91回以上
- 14歳娘が40歳母親を包丁で刺す・・・母は死亡 少女は警察の問いかけに無言でうなずく|TBS NEWS DIG
5日に国連安保理緊急会合開催へ 北朝鮮ミサイル発射協議 理事国間に足並み乱れも…一致した対応は?|TBS NEWS DIG
北朝鮮が日本上空を通過する弾道ミサイルを発射したことを受けて、国連安全保障理事会の緊急会合がアメリカの要請で5日に開かれることがわかりました。
国連のグテーレス事務総長は4日、声明を発表し、北朝鮮による今回の弾道ミサイル発射について「無謀な行為で、再び国際的な飛行と海洋の安全に対する配慮を一切無視したことは深刻な懸念である」と、強く非難しました。
そのうえで、北朝鮮に対し、持続可能な平和と朝鮮半島の完全かつ検証可能な非核化の実現に向け、主要関係国との対話を再開するよう促すとしています。
また、今回の弾道ミサイル発射を受け、国連安全保障理事会の緊急会合がアメリカの要請で5日に開かれることがわかりました。
安保理ではロシアのウクライナ侵攻により理事国の足並みが乱れ、5月下旬には北朝鮮の核・ミサイル開発阻止を目的とした制裁決議案が初めて否決されていて、今回一致した対応を取れるかどうかは不透明です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/p7wtsZE
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/cutdIz8
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/g7ORwWK
コメントを書く