- 【10月11日(火)】火曜日も風ヒンヤリだが天気回復 今週後半は「夏日」が復活の見込み【近畿地方】
- 「謝罪と被害の弁償に尽力」吉田屋がコメント 八戸市が食中毒と断定、営業禁止処分受け|TBS NEWS DIG
- 講談師・神田伯山が「陽性」報告 「日向坂46」で16人も・・・感染相次ぐエンタメ界(2022年4月6日)
- 【子どもからの夢】3代目 娘社長と父の奮闘! 絶品“いかめし” 親子の愛と絆の駅弁物語 『news every.』18時特集
- JR新大阪駅などに臨時の無料検査所 大阪府「祖父母らと会う前に検査を受けてほしい」(2022年8月5日)#Shorts #無料検査所 #帰省
- 【南相馬市“強盗殺人未遂”】送検の男「闇バイトに応募した」
岸田総理就任1年「数十年に一度の大きな事態に向き合ってきた1年」|TBS NEWS DIG
就任からちょうど1年を迎えた岸田総理がこれまでを振り返りました。
岸田総理
「まさに数十年に一度と言っていい大きな事態が次々と起こり、そしてそれに向き合ってきた1年であったと思います」
きのう夜、総理官邸で記者団の取材に応じた岸田総理は、▽新型コロナ対応、▽ロシアによるウクライナ侵略、▽物価高騰、▽安倍元総理の銃撃を例にあげ、「日本も世界も歴史的な大きな転換点にあるのではないかと感じている」と、1年を振り返りました。
その上で、「国民の信頼と共感をいただきながら、こうした事態に立ち向かい未来を切り開いていく」と決意を語りました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/p7wtsZE
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/cutdIz8
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/g7ORwWK
コメントを書く