- 【朝ニュースライブ】東海道新幹線 一時見合わせ 11万人に影響 19日は通常通り / 強い冬型の気圧配置 日本海側では大雪に警戒を など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- お好み焼きの材料にも!大阪・泉佐野市でキャベツ「松波」の収穫ピーク 加熱でさらに甘み強く
- 【夜 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(4月6日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 二階氏への結婚報告 金子恵美が涙した言葉 #ABEMA的ニュースショー #shorts
- 【ライブ】W杯日本代表 応援まとめ PK戦の末惜敗…サポーター「ありがとう」「感謝の言葉しかない」/“ラクダ占い”はクロアチアに勝利/ 徹夜の大学生は睡魔に勝てず など(日テレNEWSLIVE)
- 【ロシア制裁】ロシア産原油・ガス・石炭の輸入禁止…アメリカが追加制裁
東北太平洋側のJR路線、鹿児島発着便中心に交通網影響(2022年1月16日)
津波警報や津波注意報が出ている影響でJR東日本は、一部の在来線で始発から運転を見合わせています。また空の便にも影響が出ています。
16日午前8時50分現在、津波警報が出ている岩手県内では、東北本線、八戸線、山田線、釜石線、石巻線、仙石線、仙石東北ラインで、全区間もしくは一部区間で運転を見合わせています。このほか、常磐線の仙台-新地駅間で運転を見合わせています。
空の便にも影響が出ています。日本航空によりますと、午前8時現在、鹿児島を発着する便を中心に、国内線合わせて27便が欠航し、およそ530人に影響が出ています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く