- 飼育員がコロナ感染で臨時休園していた『天王寺動物園』が2月1日から営業再開(2022年1月31日)
- 【お天気ライブ】東京の桜開花!お花見中継 /北海道のクリオネとご当地ヒーロー “ゆるっと”トーク【まったり天気部屋】(2023年3月17日)| TBS NEWS DIG
- 【LIVE】ウクライナ情勢 最新情報など 昼のニュース | TBS NEWS DIG(5月29日)
- 【保育施設”謝罪”】2歳女児を公園に置き去り 住民が保護 千葉・佐倉市
- ロシア戦勝記念日迫る中、首都キーウの街は今 人戻るも不安抱え・・・(2022年5月6日)
- 【LIVE】旧統一教会「助けて…」養子出された未成年がツイッターに書き相次ぐ…『養子縁組』の問題点を解説「多くの神の子産むため…避妊しないケースも」
「すき家」が牛丼の炊き出し「温かいし、本当に感謝」避難者の心を癒す 石川・七尾市(2024年1月13日)
能登半島地震で断水が続く石川県七尾市では、避難所の人たちに温かい食事をしてもらおうと、大手外食チェーンが牛丼を無料で提供しています。
牛丼チェーン店「すき家」を運営するゼンショーは、今月11日から避難所にキッチンカーを派遣し、でき立ての牛丼を無料で提供しています。
13日、七尾市の避難所ではおよそ200食が配られ、避難している人たちの心を癒やしました。
女性
「おいしいですね。温かいし。本当に本当に感謝しています」
牛丼の無料提供は、七尾市や輪島市、珠洲市の一部の避難所で今月23日まで行われるということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く