- アフガン「麻薬の闇」の実態【報道特集】|TBS NEWS DIG
- 台風14号 今後の進路・全国の天気について 及川藍気象予報士解説 東日本、北日本で荒れた天気に警戒(午前5時25分現在)|TBS NEWS DIG
- 【夜ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(2月13日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- ロシア経済制裁、G7に追随だけで大丈夫?日本独自の外交を!自民党・阿達雅史参議院議員『国会トークフロントライン』【CS TBS NEWS】
- 【速報】ウクライナ全土に戒厳令 ゼレンスキー大統領が表明(2022年2月24日)
- 岸田総理モザンビークに到着 アフリカ有数の天然ガス埋蔵国でエネルギー分野の協力関係強化狙う|TBS NEWS DIG
「すき家」が牛丼の炊き出し「温かいし、本当に感謝」避難者の心を癒す 石川・七尾市(2024年1月13日)
能登半島地震で断水が続く石川県七尾市では、避難所の人たちに温かい食事をしてもらおうと、大手外食チェーンが牛丼を無料で提供しています。
牛丼チェーン店「すき家」を運営するゼンショーは、今月11日から避難所にキッチンカーを派遣し、でき立ての牛丼を無料で提供しています。
13日、七尾市の避難所ではおよそ200食が配られ、避難している人たちの心を癒やしました。
女性
「おいしいですね。温かいし。本当に本当に感謝しています」
牛丼の無料提供は、七尾市や輪島市、珠洲市の一部の避難所で今月23日まで行われるということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く