- おせち料理に欠かせない”黒いダイヤ”黒大豆の出荷最盛期 例年並みの収穫量見込み 兵庫・丹波篠山市
- 【イチから解説】中国の挑発は続くのか 3年ぶりの日中首脳会談…両国の思惑は?
- 後継者は長男の翔太郎秘書官? 岸田総理「そこまでまだ…」(2023年2月1日)
- 北日本で大雨続く中 台風8号発生 青森県では11市町村に避難指示(午前11時現在)|TBS NEWS DIG
- 【火事】黒煙が上がり…「おっかなかった」住宅街の寺が燃える
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻 』ロシア空軍基地2か所を“ドローン攻撃”か/ウクライナ軍 南部ロシア支配地域“到達” / 「いつも叫び声が…」“拷問”の痕跡(日テレNEWS LIVE)
江戸川で子どもとみられる遺体 松戸の不明女児との関連調べる 靴や靴下の発見場所から約15キロ下流|TBS NEWS DIG
きょう昼ごろ、千葉県市川市を流れる江戸川で子どもとみられる遺体が見つかりました。千葉県松戸市では小学1年生の南朝芽さん(7)が、先月23日から行方が分からなくなっていて、警察が関連を調べています。現場から中継です。
警察などによりますと、きょう午後0時30分すぎ、江戸川区東篠崎で、目撃者の男性から「死体のようなものが浮かんでいる」と110番通報がありました。
警察や消防などが駆けつけたところ、川から1人の遺体が見つかり、背格好などから子どもとみられるということです。
遺体が見つかった現場の上流に位置する千葉県松戸市では、先月23日から小学1年の南朝芽さん(7)が、家の近くの公園に向かうため自宅を出たまま、行方が分からなくなっています。
朝芽さんをめぐってはこれまでに、朝芽さんが向かった公園とは別の流山市内の公園から朝芽さんが乗っていたとみられるキックボードが見つかったほか、この公園の近くにある江戸川の河川敷では朝芽さんの靴と靴下が見つかっていました。
また、先月28日には、朝芽さんの靴や靴下が見つかった江戸川の河川敷からおよそ1キロ下流の取水口から朝芽さんの帽子が見つかっていて、千葉県警や隣接する埼玉県警、警視庁が江戸川やその周辺でダイバーなどを投入し捜索を続けていました。警察は、遺体の身元の確認を急ぐとともに、朝芽さんとの関連を調べています。
Q.まだ関連は捜査中だと思いますが、遺体が見つかった場所は、朝芽さんの靴や靴下が見つかった場所とはどれくらい離れているんでしょうか?
遺体が見つかったのは、靴や靴下が見つかった場所からおよそ15キロ下流だったということです。
また、捜査関係者によりますと、遺体が身につけていた衣服は、朝芽さんが行方不明になった当時着ていた服装と同じ、半袖に半ズボン姿だったということです。
当時の状況の詳細はまだ明らかになっていませんが、警察がこのあと現時点でわかっている情報について発表を行う見通しです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/MmIwsJL
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/IuaPj8c
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/zqohr05
コメントを書く