- 【知床観光船事故】沈没した”KAZU 1″今週末にも船体引き揚げへ
- 教員など就く際に性犯罪歴を確認「日本版DBS」 こども家庭庁が大枠示す方針(2023年9月5日)
- サムスンがギャラクシーの新機種「ギャラクシーS24」発表 AI搭載でアップルに対抗 端末自体にAIを搭載 通話を同時翻訳|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『ツイッター未来を“左右”』マスク氏「トップを退くべきか」/ マスク氏の進退問う投票 / ツイッター買収のマスク氏 従業員に「長時間労働か退職か」迫るなど(日テレNEWSLIVE)
- プーチン大統領 来年3月の大統領選への出馬の意向を表明 通算5期目に向け|TBS NEWS DIG
- とっとり花回廊 鳥取県南部町 【JNN sakuraドローンDIG】
千葉・勝浦市でも避難所開設、海沿いの住民らが避難
津波注意報が出ている千葉県勝浦市でも避難所が開設され、海沿いに住む住民らが避難しています。
海岸近くに住む人
「家で風呂に入る前、聞いたことがないサイレンが聞こえてきて。津波は東日本大震災で怖いイメージがあり、まずいと思い避難した」
津波注意報が出ている千葉県勝浦市では、市が避難所を開設していて、高齢の男女や若い男性グループなど、海沿いの住民らが避難しています。
勝浦市によると、市では8つの避難所を開設していて、午前4時現在、あわせて45人が避難しているということです。
勝浦市は、午前1時27分に最大0.4メートルの津波が到達していて、満潮時刻は午前4時53分に迎えています。(16日05:07)
コメントを書く