- “ポークショック”飲食店から悲鳴…生ハム「入ってこない」イタリアで“伝染病”(2022年6月23日)
- 【ニュースライブ 1/27(月)】死亡した元県議悼み黙とう/粘着テープ遺体 岸和田で遺棄か/大阪市内全域で路上喫煙禁止に ほか【随時更新】
- 東京都の季節性インフルエンザ 4カ月ぶりに注意報レベル下回る 正月休診が影響か(2024年1月11日)
- 【速報】福岡・博多駅前の女性刺殺 元交際相手の男を任意同行(2023年1月18日)
- 【ニュースライブ 3/31(金)】保津川転覆 船頭の遺体発見「信頼されていた船頭だった」/心斎橋で事故1人けが/妻もだまされた…警察官になりすまし“結婚詐欺”か/東遊園地リニューアル ほか【随時更新】
- 【LIVE】旧統一教会 質問権行使へ『脱会説得の冊子』買わせ流出対策か「教団が焦っている」鈴木エイト氏らが解説
『自分でじゃないですか』小2女児がいじめで不登校に…学校側の対応への不信感が原因(2022年10月3日)
2020年に大阪市の小学校で2年生だった女子児童が不登校になった問題で、第三者委員会は「複数の児童から暴力を振るわれていた」などとして、いじめが原因とする調査報告書をまとめました。
2020年1月、大阪市立小学校の特別支援学級に通っていた2年生の女子児童が不登校になり、適応障害と診断され、現在も週に2~3日しか通えていません。
第三者委員会の報告書によりますと、女子児童は複数の男子児童から暴力を複数回振るわれるなどしていて、これらをいじめ行為として不登校との因果関係を認めました。また女子児童が学校側の対応に不信感を抱いていたことが不登校の主な原因になったとも指摘しています。
(女子児童の母親 今年10月3日)
「(担任から)“自分で掻いたんじゃないですか”とか“(娘の)訴えの全てを信じて聞くことはできない”というふうに言われたときに、ものすごい不信感を覚えました」
大阪市教育委員会は「事実関係を調査し厳正に対処してまいります」としています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/I2518Jv
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#女子児童 #不登校 #第三者委員会 #いじめ #母親 #大阪市教育委員会 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く