- 【LIVE】相次ぐ強盗事件 最新情報:「ルフィ」名乗る“指示役” フィリピンから「闇バイト」実行役に発信か/ 稲城市“強盗致傷” 容疑者の一人「抜けられなくなる」 など(日テレNEWS LIVE)
- 埼玉・ふじみ野市で男が立てこもり 銃を所持か 複数の人が撃たれて負傷の情報も(2022年1月28日)
- 阪神高速で急ブレーキ繰り返す「あおり運転」 ドラレコに犯行の一部始終 50代の男を書類送検
- 「社会の経済活動が止まろうとしている」全国知事会議 コロナ対策で政府に緊急提言へ|TBS NEWS DIG
- 吉村知事“病床使用率50%”超えなくても『大阪モデル赤信号』点灯の可能性を示唆(2022年7月19日)
- 熱中症に十分注意を!きょう3日も近畿は危険な暑さ 京都では最高気温37℃を予想
イーロン・マスク氏 ヒト型ロボットを初公開(2022年10月2日)
アメリカの電気自動車大手「テスラ」のCEOで実業家のイーロン・マスク氏が新たに開発したヒト型のロボットを披露しました。
イーロン・マスク氏が公開したのは、ヒト型ロボット「オプティマス」の試作機で自動車開発で培った自動運転支援のAI技術などを生かして周りの状況を認識します。
マスク氏は低コストで大量に製造できるよう、テスラ車の設計技術も活用したと説明しました。
また、将来的には車よりも安い2万ドル=およそ290万円を切る価格で販売できるだろうと期待も示しました。
試作機は配線がむき出しになったままで、マスク氏は「まだ、多くの課題がある」とも述べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く