- 【速報】大阪の新規感染6509人 死亡52人(2022年3月8日)
- 1975年 佐藤栄作元総理の「国民葬」 日本武道館で6400人が参列 儀仗隊に弔砲も(2022年9月23日)
- 天皇皇后両陛下が国体開会式にご出席 地方公務へのご出席は約2年8か月ぶり 悠仁さまが伊勢神宮を初めて1人で参拝|TBS NEWS DIG
- 【Nスタ解説まとめ】安倍派幹部ら7人を不起訴処分の方向/断水が長く続くのはなぜ?復旧を阻む地方の課題/トランプ氏の勝敗で保守層とリベラル層の“分断”に影響か(1月16日放送)
- “強烈寒気”で路面ツルツル 雪かきに追われ「ちょっときつい」(2022年1月5日)
- 企業トップが語る「賃上げ」 “前向き”発言相次ぐ(2023年1月6日)
プーチン大統領“ウクライナ4州併合”で演説を予定 30日調印式で (2022年9月29日)
ロシア大統領府のペスコフ報道官は「住民投票」を一方的に実施したウクライナの4つの州をロシアに併合する条約の調印式を30日に開催すると明らかにしました。
国営ロシア通信などによりますと、調印式は日本時間の30日午後9時からモスクワのクレムリンで行われ、プーチン大統領の演説も予定されています。
ペスコフ報道官は、プーチン大統領の演説は議会に向けたものではないと説明しました。
ロシアの上院はこれまで、併合に必要な法案の審議を10月4日にすると説明していました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く