- 就活テスト替え玉受検事件 京大院卒で関電社員の男再逮捕 3年間でのべ4000社受検か | TBS NEWS DIG #shorts
- モロッコ地震で2100人超死亡 在住の日本人「古い建物が倒壊」 世界遺産も被害(2023年9月11日)
- 「小さな火で世界を明るく」五輪開会式演出のチャン・イーモウ監督が会見(2022年2月5日)
- 【ニュースライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』露民間軍事会社「ワグネル」再びロシア批判も “足並みの乱れ”表面化 / “異例の式典”…パレードの戦車は1両のみ など(日テレNEWS LIVE)
- 【速報】五輪談合、電通グループなど6社と組織委元次長ら7人を起訴 東京地検特捜部
- 超党派議員ら ウクライナに“越冬支援”で発電機4台贈呈 総理も立ち会い大使に伝達(2022年12月14日)
「本当に言葉を知らんな」「みんなでスルーしよう」 滋賀・野洲市の小学校で担任教諭が児童に“いじめ行為”|TBS NEWS DIG
滋賀県野洲市の小学校で、教諭が特定の児童を無視するよう呼びかけるなどの「いじめ行為」をしていたことがわかりました。
野洲市教育委員会によりますと、市立小学校で2年生のクラスを担任していた男性教諭(50代)は今年5月以降、授業中に質問をした男子児童に「本当に言葉を知らんな」「みんなでスルーしよう」などと数回にわたり発言し、周りの児童らも同調していったということです。
7月には男子児童の保護者に、「お子さんは発達障がいなので検査を受けるべき」とも発言。保護者から指摘を受けた学校側は教諭への聞き取りから「いじめ発言があった」と認定し、担任を交代させました。
教諭は先月中旬から体調不良を訴え、休職しています。市教委は、きょう夕方会見を開いて経緯を説明する予定です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/IYom7Xi
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/xNWhqab
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/MxOP8pU



コメントを書く