- 【注目】ひと工夫で評判に…売れる「キッチンカー」の魅力
- 【ライブ】光熱費の高騰 暖房…外出“30分程度”ならつけっぱなしの方がお得?/ 暖房・お風呂を上手に使うコツ/ お得に温かいお風呂に入るには?「追いだき」「入れ替え」? など(日テレNEWSLIVE)
- プールで5歳の男の子沈む…その後に死亡 富山・高岡市のフィットネスクラブ #Shorts
- 32年ぶり歴史的円安 1ドル=147円台後半 次の為替介入は?|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】G7広島サミット 岸田総理による議長国会見【政治部長解説あり】(2023年5月21日) |TBS NEWS DIG
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻:ウクライナ“義勇兵”20代日本人男性が死亡 / ロシア軍撤退地域で「400件以上の戦争犯罪」/ ウクライナ全土で大規模計画停電 など(日テレNEWSLIVE)
「本当に言葉を知らんな」「みんなでスルーしよう」 滋賀・野洲市の小学校で担任教諭が児童に“いじめ行為”|TBS NEWS DIG
滋賀県野洲市の小学校で、教諭が特定の児童を無視するよう呼びかけるなどの「いじめ行為」をしていたことがわかりました。
野洲市教育委員会によりますと、市立小学校で2年生のクラスを担任していた男性教諭(50代)は今年5月以降、授業中に質問をした男子児童に「本当に言葉を知らんな」「みんなでスルーしよう」などと数回にわたり発言し、周りの児童らも同調していったということです。
7月には男子児童の保護者に、「お子さんは発達障がいなので検査を受けるべき」とも発言。保護者から指摘を受けた学校側は教諭への聞き取りから「いじめ発言があった」と認定し、担任を交代させました。
教諭は先月中旬から体調不良を訴え、休職しています。市教委は、きょう夕方会見を開いて経緯を説明する予定です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/IYom7Xi
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/xNWhqab
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/MxOP8pU
コメントを書く