- ウクライナ要衝バフムト中心まで1.2km ロシア主張(2023年3月12日)
- シリア・アサド大統領が21日に中国を訪問 習近平国家主席と会談へ 2011年のシリア内戦開始以降初の訪中|TBS NEWS DIG #shorts
- 【値上げ賃上げライブ】 アイス、チョコなど114品目値上げへ / “ユニクロ”賃上げ最大40%増 / 卵 / ハンバーガー / 一方で今年は賃上げ? ――ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- なぜ?狙いは?NATO会合に“日本が初参加” ANNパリ支局 金指光宏支局長【ABEMA NEWS】(2022年4月7日)
- 早朝に住宅火災 2人暮らしの高齢夫婦と連絡取れず(2022年12月11日)
- “廃業危機”かまぼこ店“老舗復活”へ 社長を引き継いだ25歳女性「次世代へつなぐ」(2023年1月31日)
岸田総理、カナダ到着 首脳会談でインド太平洋地域での連携確認へ|TBS NEWS DIG
G7・5か国を歴訪中の岸田総理は、4か国目の訪問国・カナダのオタワに到着しました。総理就任後、カナダへの訪問は初めてで、この後、トルドー首相との首脳会談にのぞみます。
岸田総理
「カナダは、まずG7のメンバーであると同時に太平洋国家です。『自由で開かれたインド太平洋』の実現に向けて、連帯を確認したいと思います。そして、G7広島サミットに向けた政策調整なども行っていきたいと考えています」
カナダ政府は昨年11月、「インド太平洋戦略」を発表し、今後、インド太平洋地域への貿易・投資やサプライチェーン、安全保障などの関与をさらに強める方針で、両首脳は会談で「自由で開かれたインド太平洋」の実現に向け、連携強化を確認する見通しです。
また、岸田総理はG7議長として5月の広島サミット成功に向け協力を呼び掛けるとともに、去年末に改定した国家安全保障戦略など日本の防衛力強化の方針を伝え、理解を得たい考えです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/2eoDb3E
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/FcJHGAL
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/Qxtdk5p
コメントを書く