江戸川下流の取水口で不明女児の帽子を発見 千葉・松戸小1女児捜索続く|TBS NEWS DIG

江戸川下流の取水口で不明女児の帽子を発見 千葉・松戸小1女児捜索続く|TBS NEWS DIG

江戸川下流の取水口で不明女児の帽子を発見 千葉・松戸小1女児捜索続く|TBS NEWS DIG

千葉県松戸市の小学1年生、南朝芽さんが行方不明になってから28日で6日目。警察は手がかりを探すため、捜索範囲をこれまでより拡大しました。夜になって警察は、靴が見つかった場所から約1キロ下流の江戸川の取水口で朝芽さんの帽子が発見されたと発表しました。

真新しい黄色い帽子とランドセル。今月23日から行方が分からなくなっている千葉県松戸市の小学1年生、南朝芽さん(7)です。

行方不明になる前の先月、撮影された動画には、長い滑り台を楽しむ朝芽さんの様子が映っていました。

記者
「河川敷の草木が生い茂るエリアを警察が棒でつついて捜索しています」

行方不明から6日目。警察は、およそ120人態勢で、靴などが見つかった河川敷を中心に範囲を広げ、捜索しました。そして、夜になって警察は、靴と靴下が見つかった河川敷付近からおよそ1キロ下流の江戸川の取水口で、朝芽さんの帽子が発見されたことを明らかにしました。

午後1時半すぎ、水道業者が情報提供のビラに掲載された画像と同じ帽子を発見。帽子の中のタグには、ひらがなで「さや」と書かれていました。名前は、母親が書いたもので、家族は、朝芽さん本人の帽子と確認したといいます。

行方が分からなくなった今月23日、母親と待ち合わせていた自宅近くの公園からおよそ1キロ離れた場所で、キックボードに乗る朝芽さんとみられる女の子の姿が確認されています。

朝芽さんは「活発な子ども」だと家族は話します。

朝芽さんの家族
「普段はとても活発で、体力のある子で、とても速く長く走ります」

キックボードは、女の子の姿を捉えた防犯カメラの隣の公園で発見。そこから300メートルほど離れた河川敷で靴と靴下が見つかっています。

朝芽さんの行動について、家族は…。

朝芽さんの家族
「水に濡れたりすることが苦手で、周りで脚を拭いてくれる大人がいない状態で自ら水に入ることは考えにくいです」
「『さやちゃん』などと呼びかけると返事をすると思います。知らない人に自分から話しかけることはしませんが、時たま挨拶をすることもあります」

“さやちゃん”。こう呼びかけて返ってくる元気な声を朝芽さんの家族は心から待ち続けています。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/IYom7Xi

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/xNWhqab

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/MxOP8pU

TBS NEWSカテゴリの最新記事