- 【緊張続く中、米中外交トップ会談】気球撃墜後、初の対面
- 線路の高架下に高齢とみられる男性の遺体、設置されていたフェンスも破損 ひき逃げか 大阪・東淀川区
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』1発「4億円」パトリオットでウクライナの戦況は? /プーチン大統領「早期の終結を望んでいる」/ イラン製ドローンを分解し開発/… など(日テレNEWS LIVE)
- 【ビル・ゲイツさんに旭日大綬章】途上国での公衆衛生 改善への取り組みなど評価
- 明日の天気・気温・降水確率・週間天気【12月6日 夕方 天気予報】|TBS NEWS DIG
- 【関東の天気】今季一番の寒気 天気慌ただしく雨と寒さ交互に(2022年12月17日)
【日経平均株価】3か月ぶり2万6000円割れ「ノルドストリーム」ガス漏れでリスク回避の動き
28日午前の東京株式市場で日経平均株価は大幅に値を下げ、およそ3か月ぶりに2万6000円を割り込みました。
28日の東京株式市場で日経平均株価は一時600円以上値を下げ、7月1日以来およそ3か月ぶりに2万6000円を割り込みました。
欧米各国で金利の引き上げが加速していて、景気が後退するとの懸念から前日のニューヨーク株式市場でダウ平均株価が年初来安値を更新しました。この流れを受け、28日朝の東京市場でも売り注文が先行しました。
さらに、ロシアからヨーロッパに天然ガスを送るパイプライン「ノルドストリーム」でガス漏れが確認されたことも、ヨーロッパにとってインフレ要因となることから、市場ではリスクを回避する動きが強まり下げ幅を広げました。
(2022年9月28日放送)
#日経平均株価 #東京株式市場 #株価 #ノルドストリーム #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/931YT4A
Instagram https://ift.tt/wgeC3Qy
TikTok https://ift.tt/f7VB2yK
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く