- 九州大学 生物の「3Dデジタル標本」を1400点以上公開| TBS NEWS DIG #shorts
- 高級車をロープでつなぎ軽自動車で…まさかの犯行(2023年2月15日)
- インバウンド需要世界の女性が注目する日本の人気スポットは/ タマゴサンドが海外で絶賛/ おもちゃ爆買いや甲冑日本刀のサムライ体験に大興奮意外な場所に殺到も などまとめライブ
- 【ひょう】ゴルフボール大「ひょう」が時速100キロで……どう身を守る? 木の下はNG、車は「厚手の毛布」で 6月は被害に注意
- 日銀利上げで円高株安へ 日銀総裁「景気にマイナスの影響ない」プラスとマイナス暮らしへの影響は?
- 【9月29日(木)】24時間以内にまた新たに台風発生へ 木曜日は秋晴れで寒暖差が大【近畿地方】
WHO総会、今年も台湾のオブザーバー参加を認めず|TBS NEWS DIG
WHO=世界保健機関の総会で22日、台湾が求めていたオブザーバー参加は、中国などの反対で今年も認められませんでした。
21日から開かれているWHO総会では、パラグアイなど12か国が「オブザーバー参加として台湾を招待すること」についての議題を提案しました。
これに対し中国の代表は22日、「台湾の参加は『1つの中国』の原則に則って扱われるべきだ。台湾がオブザーバー参加を求める本当の理由は、『2つの中国』への国際社会での意識を高め得る方法だと考えているためだ」などとして反対。
パキスタンなども反対した結果、WHO総会は台湾を招待しないことを決めました。
日本やアメリカなどはこれまで台湾のWHO総会への参加を求めていますが、2017年以降は実現していません。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/CWXkgPb
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/aQogd6y
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/TQz54wh
コメントを書く