- 【LIVE】最新ニュースまとめ 最新情報など /Japan News Digest(10月1日)
- 【宇宙開発ライブ】H3ロケット”再チャレンジ”も打ち上げ失敗、2段エンジンの着火確認されず指令破壊信号 / JAXA担当者「今度こそ…」宇宙へ など――(日テレNEWS LIVE)
- ウクライナ各地でロシア軍によるミサイル攻撃 子ども含む23人死亡|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『日本の国防を考える』ロシア“ミサイル”発射 なぜ? ――日本海は「アメリカ攻撃の重要拠点」/ 中国海警局「固有領土」日本側に退去を要求する場面も など――(日テレNEWSLIVE)
- 天皇誕生日 即位初の一般参賀 倍率12.6倍 ポカポカ陽気 東京は梅が見ごろ(2023年2月23日)
- ミヤネ屋コンビが「新聞のミカタ」SPイベントを開催★ご応募は【10/14(金)23:59】まで!
“セクハラ疑惑”細田衆院議長の不信任案めぐり 立民が野党各党に提出方針を説明 与党は冷ややか「同調するところない」|TBS NEWS DIG
立憲民主党は、女性記者などへのセクハラ疑惑が報道されている衆議院の細田議長に対して、不信任決議案を提出する考えを各党に伝えました。
立憲民主党は、けさから日本維新の会や国民民主党などと断続的に協議しました。この中で、細田議長が衆院選の小選挙区数のいわゆる「10増10減」に繰り返し懸念を示していることやセクハラ疑惑が報じられていることなどから不信任決議案を提出する考えを伝えました。
関係者によりますと、立憲民主党は当初、きょうにも提出する方針でしたが、他の野党から幅広い賛同を得るため、いったん見送り、9日に提出する方向で調整しています。一方、こうした動きに対し、与党幹部は「他に同調するところはないだろう」との見方を示しています。
立憲民主党は9日に内閣不信任案を提出することも検討しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/5kJWbST
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/j3cRJov
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/5x8CeaL
コメントを書く