- 子どもの車内置き去りを防ぐ新技術 センサーが動きを検知するとアラート アメリカでは3年前から導入
- 止まらないガソリン価格高騰 1Lあたりの価格14週連続の値上がり 街からは悲鳴の声「毎回こわい」
- マスク着用は「個人の判断」から1か月 “着用7割超”の理由、街で聞くと… 専門家は「東アジア人は目元で表情見る」「子どもへの影響懸念」|TBS NEWS DIG
- 「こわい、この授乳室」道の駅で設置始まる“段ボール授乳室”に賛否、鍵がない&屋根もない…【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 「正圓寺」の元住職に懲役2年6か月の実刑判決 寺の土地の売買成立を装い虚偽の登記申請や供託金詐取
- 【地上に迫る“光の塊”】住宅が火事で黒焦げに… アメリカ・カリフォルニア州
通信障害時に他社回線利用する「ローミング」 導入に向けた検討会の初会合開催|TBS NEWS DIG
総務省は携帯電話の通信障害が起きたときに利用者が他社の回線を使って通話などをできるようにする「ローミング」の導入に向けて、検討会の初会合を開きました。
寺田 稔 総務大臣
「非常時においても携帯電話からの緊急通報を確実なものにしていくことが急務であります」
7月に起きたKDDIの大規模な通信障害では、110番や119番などの「緊急通報」が使えなくなる問題が起きました。問題を受けて、総務省は通信障害の時に一時的に他社の回線に乗り入れる「ローミング」の実現に向けた検討会の初会合を開きました。
検討会には有識者のほか通信大手4社も参加していて、ローミングの対象とするサービスの範囲や運用ルール、課題などについて議論を行い、12月下旬に方向性をまとめる方針です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/IeF9jB8
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/1L6ZujV
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/NVnGsxC
コメントを書く