- 「逃げたつもりはない」酒を飲んで『モペット』を無免許運転 大学生をひき逃げしたか 44歳の男逮捕 #shorts #読売テレビニュース
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(10月28日)
- 服役中死亡の男性「再審」は認められるか 滋賀・日野町強盗殺人事件 大阪高裁が27日に判断へ
- 台風11号 31日にも沖縄に接近か 来週“10年に一度の高温”の可能性|TBS NEWS DIG
- 【北朝鮮】固体燃料エンジン“燃焼実験成功”「最短期間のうちに別の新型戦略兵器の出現を期待する」
- 【速報】北朝鮮から発射“弾道ミサイル”すでに落下 海上保安庁(2023年3月19日)
静岡 大規模断水 取水口の土砂や流木など撤去終える(2022年9月28日)
台風15号による影響で大規模な断水が続く静岡市清水区で、断水の原因となっていた川の取水口にたまっていた土砂や流木などが撤去されました。
静岡市清水区の興津川・承元寺の取水口には、台風15号による大雨で流木などが流れ込み、清水区の広い範囲で発生している断水の原因となっていました。
静岡市は流木などの撤去を進めてきましたが、27日夜から静岡県御殿場市にある板妻駐屯地の陸上自衛隊員およそ20人が作業に加わり、28日午前0時までに完全に撤去されたということです。
市によりますと、撤去を終えても取水できるかどうかの確認が必要なため、飲料水として完全に復旧するまでには時間が掛かる見通しだということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く