- 【速報】五輪汚職 KADOKAWAの角川歴彦会長を贈賄の罪で起訴 東京地検特捜部|TBS NEWS DIG
- 米の夜空で“謎の光”捉えた…その正体は日本のデータ通信装置?(2023年3月20日)
- 【石川県】崖崩れで大きな岩が民家近くまで…土砂災害の警戒続く
- 新春の恒例行事 京都・八坂神社 かるた始め式 丈達を願って弓道の事始め 初射会 滋賀・大津市
- 【LIVE】昼ニュース~新型コロナ/ウクライナ最新情報とニュースまとめ(2022年8月1日)ANN/テレ朝
- 【朝ニュースライブ】“統一教会”への質問権行使を了承 / “講談社元次長が妻“殺害” 最高裁「2審で審理が尽くされたとは言い難い」 など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
東名あおり運転差し戻し審 石橋被告に懲役18年判決 横浜地裁|TBS NEWS DIG
5年前、東名高速であおり運転の末に4人を死傷させた罪などに問われた男の差し戻し裁判で、横浜地裁は男に懲役18年を言い渡しました。横浜地裁前から中継です。
法廷に現れた石橋和歩被告(30)は黒のスーツ姿で眼鏡をかけ、判決が言い渡された際は裁判長の方を見据えていました。
2017年6月に東名高速で起きた事故をめぐり、石橋被告は萩山嘉久さん(当時45)の一家4人が乗ったワゴン車にあおり運転をしたうえ、追い越し車線に停車させ、後続のトラックの追突を招き、2人を死亡させたとして、危険運転致死傷などの罪に問われています。
差し戻し前の1審では危険運転致死傷罪の成立を認め、懲役18年の判決でしたが、東京高裁は「1審の裁判の過程で違法な手続きがあった」として審理を差し戻していました。
横浜地裁はきょうの判決で、危険運転致死傷罪が成立すると判断し、石橋被告に求刑通り懲役18年を言い渡しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/blTgtBr
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/nOaZKhP
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/Nu0Y4B1
コメントを書く