- 山上徹也容疑者(41)の元勤務先社長「内向的性格で、まさかこんな事件起こすとは」 居住マンションで過去に“工作音うるさい”と騒音話しも|TBS NEWS DIG
- 【まさか】スキーヤーの男性 “割れ目”で15m滑落 フランス
- ずらりと並ぶえびす様!新春「十日戎」に向けお面づくりがピーク「皆さんに福が来るように」
- 【全国の天気】あす二十四節気「大暑」関東で猛暑日(2022年7月22日)
- 【LIVE】最新ニュースまとめ 最新情報など /Japan News Digest(1月1日)
- ヒズボラが参戦したらイスラエルは南部と北部の二正面の戦闘…緊張高まる 13万発のミサイル・ロケットを保有?軍事力はハマスより遥かに高い|TBS NEWS DIG
「パンドラの箱が開くことになる」国連安保理が緊急会合 ウクライナ4州でロシア編入「住民投票」強行めぐり|TBS NEWS DIG
ウクライナの4つの州で強行されたロシア編入を問う「住民投票」について、国連安保理では緊急の会合が開かれました。
アメリカ国連大使
「ロシアによる偽の“住民投票”が受け入れられてしまえば、私たちでは閉じることのできない『パンドラの箱』が開くことになります」
安保理では27日、ロシアがウクライナ東部・南部の支配地域で強行した「住民投票」に関する緊急会合が開かれました。アメリカの国連大使は、「ウクライナの人々はロシアの支配に服従することを決して受け入れないという態度を既に示している」と述べ、近く領土の変更を認めないよう求める決議案を安保理に提出することを明らかにしました。
また、ウクライナのゼレンスキー大統領もオンライン形式で出席し、「占領地の併合は、国連憲章に対する最も残忍な違反だ」と述べ、ロシアへの更なる制裁を求めました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/IeF9jB8
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/1L6ZujV
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/NVnGsxC
コメントを書く