- 食料配達遅れに「イライラ」食事を投げる人まで・・・ロックダウン上海 市民生活“混乱”(2022年3月31日)
- ANN世論調査「ロ資源の輸入減を」6割 内閣支持率↑(2022年4月18日)
- 「大麻買った」逮捕の部員 SNSで密売人から複数回購入か 日大アメフト部大麻所持事件(2023年10月26日)
- 路上で倒れた高齢女性が死亡 ひき逃げか 茨城県八千代町|TBS NEWS DIG
- 「ルフィ」疑いの比特殊詐欺G 熊井ひとみ容疑者(25)、寺島春奈容疑者(28)ら4人移送へ 機内で逮捕する方針|TBS NEWS DIG
- 東京の桜が「満開」 平年より9日、去年より5日早い「満開」|TBS NEWS DIG #shorts
「パンドラの箱が開くことになる」国連安保理が緊急会合 ウクライナ4州でロシア編入「住民投票」強行めぐり|TBS NEWS DIG
ウクライナの4つの州で強行されたロシア編入を問う「住民投票」について、国連安保理では緊急の会合が開かれました。
アメリカ国連大使
「ロシアによる偽の“住民投票”が受け入れられてしまえば、私たちでは閉じることのできない『パンドラの箱』が開くことになります」
安保理では27日、ロシアがウクライナ東部・南部の支配地域で強行した「住民投票」に関する緊急会合が開かれました。アメリカの国連大使は、「ウクライナの人々はロシアの支配に服従することを決して受け入れないという態度を既に示している」と述べ、近く領土の変更を認めないよう求める決議案を安保理に提出することを明らかにしました。
また、ウクライナのゼレンスキー大統領もオンライン形式で出席し、「占領地の併合は、国連憲章に対する最も残忍な違反だ」と述べ、ロシアへの更なる制裁を求めました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/IeF9jB8
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/1L6ZujV
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/NVnGsxC



コメントを書く