- 比から強制送還された渡辺容疑者と小島容疑者を再逮捕 一連の強盗事件への関与も捜査本格化 警視庁|TBS NEWS DIG
- WBC世界一称え監督の地元・北海道「栗山町」に横断幕(2023年3月28日)
- 【入管に収容のインドネシア人男】都内大使館で“送還手続き”後に逃走… 名古屋市内で身柄確保
- 持続化給付金を不正受給 逮捕された指示役の男は…神奈川・厚木市長の次男だった 被害総額は1億円か|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『中国に関するニュースまとめ』習主席「台湾問題は中国の核心的利益のなかの核心」 / ゼレンスキー氏と「対話意思」習主席の思惑は? / 気球は軍事目的ではない」など(日テレNEWS LIVE)
- “もったいないセール”大盛況 値上げに対応!食品ロスも削減(2023年5月23日)
【五輪汚職】広告大手「大広」幹部を任意聴取 元理事に資金提供か(2022年9月27日)
東京オリンピックを巡る汚職事件で、東京地検特捜部が組織委員会の元理事に資金提供をした疑いがある広告大手「大広」の幹部を、任意で事情聴取していたことが分かりました。
関係者によりますと、組織委員会の元理事・高橋治之容疑者(78)は、「大広」が東京大会のスポンサー獲得業務に関わる委託先に選ばれるよう、電通側に働き掛けた疑いが持たれています。
「大広」からは高橋容疑者の知人の深見和政容疑者(73)が経営する会社におよそ1400万円が支払われたとみられています。
その後の取材で、特捜部がこの資金提供に関わった「大広」の幹部を複数回にわたって任意で事情聴取していたことが分かりました。
特捜部は、資金が賄賂にあたるかどうか調べを進めるとともに、27日に勾留期限を迎える高橋容疑者の刑事処分を決めるものとみられます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く