- ダイアナ元妃のドレス3着が計2億円以上で落札|TBS NEWS DIG
- 今冬最強の寒気流入で26日にかけて北日本~西日本の日本海側で大雪に 太平洋側の平野部も 交通障害などに警戒を|TBS NEWS DIG
- 東京湾産のカキが新たな名物に?東京湾育ちの新ブランド「月夜牡蠣」 一番のおすすめは「おでん出汁」の土鍋ご飯|TBS NEWS DIG
- ウクライナから来た親子3人 奈良・天理市で避難生活「心から感謝を申し上げます」
- ピクニックの新スタイル“おしゃピク”…おすすめ!雑貨店&サービス【あらいーな!】(2022年10月17日)
- 子どもをよく怒って泣きっぱなし男児遺体は一部が腐敗母親ら人を祖母への監禁傷害容疑で逮捕
福岡 園児“置き去り死”「想像欠けていた」起訴内容認めるも…遺族は“不信感”(2022年9月27日)
起訴状などによりますと、福岡県中間市の双葉保育園で、園長を務めていた浦上陽子被告(45)と保育士の鳥羽詞子被告(59)は去年7月、保育園の送迎バス内に倉掛冬生ちゃん(当時5)を8時間以上置き去りにし、熱中症で死亡させた業務上過失致死の罪に問われています。
26日の初公判で、2人は起訴内容を認めました。
浦上被告:「自分がちゃんと確認していたら、園児を守ることができていた。想像が欠けていた」
一方、裁判後の会見で、遺族は不信感をにじませました。
冬生ちゃんの祖父:「2人とも、まず、あいさつも何も、娘(冬生ちゃんの母親)に対してもないし。目が合うということは、一回もなかった。それで、何を考えているのかなと。一言、頭下げてもいいんじゃないか」
裁判は、来月13日に結審する見通しです。
(「グッド!モーニング」2022年9月27日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く