- 岸田総理 男性の育休取得率「30年度に85%」目標引き上げ 育休“手取り全額給付”も|TBS NEWS DIG
- 【成人の日に“集団暴走”】SNSで呼びかけ… 建設会社社長ら26人を検挙
- 臓器あっせん事件 NPO理事を再逮捕 50代男性に腎臓移植をあっせんし1850万円受け取った疑い|TBS NEWS DIG
- 日経平均株価が一時3万900円以上で“バブル以来”高値 背景に外国人投資家の“比較的安全な”日本株買い|TBS NEWS DIG
- ロシア軍 ウクライナ東部ルハンシク州の都市を制圧(2022年4月20日)
- 【ライブ】「しょうゆラーメンまとめ」2人の愛情が隠し味 夫婦二人三脚の町中華 /家族で奮闘中!昭和レトロな町中華… など “every.グルメ”シリーズ一挙公開 (日テレNEWS LIVE)
【朝まとめ】「防カメに“キックボード乗る姿” 松戸小1女児不明」ほか4選(2022年9月27日)
27日朝の注目ニュースをまとめます。
■午後2時から国葬 都心で交通規制
厳重な警備態勢が敷かれています。
安倍元総理の国葬が行われる日本武道館周辺では、27日午前9時ごろから車両の通行が規制されます。
また、首都高速道路も正午ごろから都心の広い範囲が通行止めになります。
■“松戸小1女児不明”防犯カメラに姿
27日も、120人態勢で捜索が続けられます。
千葉県松戸市で行方不明になっている小学1年の女の子の映像です。
女の子のキックボードが見つかった公園の近くの防犯カメラには、キックボードに乗って移動する姿が映っていました。
■岡山で女性2人死亡 孫の行方追う
孫の男性の行方が分からなくなっています。
岡山県の住宅で、母と娘とみられる女性2人の遺体が見つかりました。
警察は、孫の男性が何らかの事情を知っている可能性もあるとみて捜査しています。
■“全国旅行支援”最大1万1000円補助
期間は、12月下旬までとなります。
政府は、新たな観光支援策「全国旅行支援」を、来月11日から実施することを発表しました。
1人1泊につき最大1万1000円の補助が受けられます。
■ロシアが“日本領事”拘束…スパイ容疑
48時間以内に、ロシアから出国するよう通告されました。
ロシア外務省が、ウラジオストクにある日本総領事館の領事を、スパイ容疑で拘束したと発表しました。
(「グッド!モーニング」2022年9月27日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く