- 【LIVE】『公道』と思ったら私有地だった?/住宅地からの「唯一の橋」閉鎖/コロナで条例違反BBQが激増/“怒り”や疑問を徹底取材!【憤マンまとめ】
- 新市長 身を切りすぎ? 備品を次々“売却”へ(2022年10月17日)
- ゴミ箱に赤ちゃんの遺体…目立った外傷なし 死体遺棄事件として捜査 和歌山のホテル(2022年9月11日)
- 【ポストに届く】季節の花に日本酒も… 再配達の手間も省け人気高まる
- 【藤井貴彦アナ】飛躍”させたくない”ことは… #Shorts
- 【おでかけ情報ライブ】進化した「工場見学」の魅力 / 新スタイルの足湯 / 食のテーマパーク / 体験型レジャー / ”おいしい図書館”/ ビール製造工程の疑似体験(日テレニュース LIVE)
中国艦艇が対馬海峡を通過 日本海へ 米韓合同軍事演習の情報収集か(2022年9月26日)
防衛省は中国海軍の艦艇1隻が長崎県の対馬海峡を通過したと発表しました。日本海で行われている米韓合同軍事演習の情報収集を行っている可能性があります。
防衛省によりますと、23日の正午ごろ、中国海軍の情報収集艦1隻が長崎県の対馬の南西およそ100キロの海域を航行しているのが確認されました。
その後、対馬海峡を通過し、日本海に向けて航行したということです。
これに対し、海上自衛隊の艦艇が警戒監視などにあたり対応しました。
日本海では26日からアメリカの原子力空母も参加した米韓合同軍事演習が行われていて、中国側が何らかの情報収集を行っている可能性が指摘されています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く