- 柴犬が脚で耳をカキカキ 大きくのけぞり…ニオイにビックリ? 実は「鼻に当たった」(2023年9月19日)
- 日米「経済版2プラス2」初会合開催(2022年7月30日)
- 【朝ニュースライブ】中国 入国時の隔離きょうから撤廃 水際対策大幅緩和に各国警戒 / 陰性証明・PCR…中国からの入国者に水際対策を強化 など――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)など
- 受刑者に寛容なノルウェーは今【報道特集】| TBS NEWS DIG
- 郵便受けの鍵で店に侵入・・・元従業員が売上金盗んだか(2022年5月13日)
- “街は真っ暗”ハロウィーン迎えた韓国・梨泰院の夜 ほとんどの飲食店が営業せず(2022年11月1日)
中国艦艇が対馬海峡を通過 日本海へ 米韓合同軍事演習の情報収集か(2022年9月26日)
防衛省は中国海軍の艦艇1隻が長崎県の対馬海峡を通過したと発表しました。日本海で行われている米韓合同軍事演習の情報収集を行っている可能性があります。
防衛省によりますと、23日の正午ごろ、中国海軍の情報収集艦1隻が長崎県の対馬の南西およそ100キロの海域を航行しているのが確認されました。
その後、対馬海峡を通過し、日本海に向けて航行したということです。
これに対し、海上自衛隊の艦艇が警戒監視などにあたり対応しました。
日本海では26日からアメリカの原子力空母も参加した米韓合同軍事演習が行われていて、中国側が何らかの情報収集を行っている可能性が指摘されています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く