- 【ウクライナ】緊迫…あす「戦勝記念日」 “ハルキウではウクライナ軍反撃で大きく前進”米機関分析
- 【LIVE】ウクライナ侵攻…プーチン氏に焦りか?ロシアで契約軍人の募集始まる…戦況に厳しさ増したか【専門家解説】|MBS NEWS
- 【速報】池袋のホテルで82歳男性殺害か 24歳女逮捕(2022年1月22日)
- 年収を気にせず働けるようになる?“年収106万円の壁”解消に向け新たな対策で歓迎の声も!【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 全国の新規感染者22万1753人 過去2番目の多さ(2022年7月30日)
- 【フラ女将】「風評被害が大きく…」温泉街の危機を救った女将の”切実な思い”【東日本大震災】|アベモニ
改修工事中「神戸ポートタワー」でプロジェクションマッピング “足場”に映像を投影(2022年1月15日)
改修工事中の神戸ポートタワー(神戸・中央区)で、足場に映像を投影するプロジェクションマッピングが1月14日に始まりました。
1963年に開業した神戸のシンボル・ポートタワーは、老朽化対策と耐震性の強化のため、現在、改修工事を行っています。その足場を養生するシートを利用して、14日からプロジェクションマッピングが行われています。神戸の港や街並み、市民の花「アジサイ」などをテーマにした映像が次々と映し出され、毎日午後7時から午後10時まで30分間隔で約7分間上映されます。
現在は40mの高さまでの投影ですが、今後、足場設置の進捗により高さが変わるということです。プロジェクションマッピングは来年春まで実施予定です。
#MBSニュース #毎日放送 #神戸ポートタワー #プロジェクションマッピング #足場 #改修工事 #神戸市
コメントを書く