- 不二家「ネクターピーチ」など飲料11品目を値上げ(2022年8月30日)
- 【リピート配信】祝!きょう鉄道開業150周年 寝台特急「北斗星」ラストラン、世界で最も短い鉄道 など、過去10年の鉄道車両関連のニュースをまとめてお届け
- 【産科医不足】地方ではワンオペ勤務が限界に?広大なカバーエリアでどう命を守る?夏野剛と考える医療課題の解決|《アベマで放送中》
- 日経平均午前終値770円高の3万2720円 一時800円高 米追加利上げ懸念和らぎ1か月ぶりの高値水準|TBS NEWS DIG
- EU ウクライナと加盟交渉開始で合意 巨額資金援助は年明けに再協議(2023年12月16日)
- 子ども達にも影響…終わらない戦争【報道特集】
【小さな発明家】“CO2吸収ドローン”で地球温暖化を防ぐ! 小学4年生の挑戦
日本テレビなど民放キー局とNHKの6局が参加する、気温上昇を止めるためのキャンペーン「1.5℃の約束」。地球温暖化を防ぐため「ドローンで二酸化炭素を吸収する」という未来図を思い描く小学4年生の加藤諄之くん(10)。試行錯誤の末、“CO2吸収ドローン”を大空に飛び立たせることができた、夏休みの自由研究に密着しました。
(2022年9月25日放送「真相報道バンキシャ! 」より)
#発明 #夏休み #自由研究 #日テレ #真相報道バンキシャ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/FPjUsKD
Instagram https://ift.tt/5U9yXBe
TikTok https://ift.tt/7MkGWYz
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く