- 防犯カメラあるのに…さい銭箱を大胆にひっくり返し現金を盗み出す 男を逮捕「生活費に困っていた」
- 帰宅直後にわずか数分で執拗に襲ったか 中国籍の女性が殴られ死亡 2人組の男が逃走 千葉・松戸市|TBS NEWS DIG
- 【きょうは何の日】『象の日』「感謝を示しているよう…」ため池に転落したゾウを救出/「まだ食べるの?」ゾウがキッチンの壁突き破り… など ニュースまとめライブ【4月28日】(日テレNEWS LIVE)
- 【“新春寒波”の影響】関東北部で雪 群馬・みなかみ町で平年2倍の積雪も
- 3府県の『まん延防止』あす解除…“ぶり返し”“リバウンド”街から再拡大に懸念の声(2022年3月21日)
- 東京電力「夕方以降、一部地域で停電のおそれ」
【小さな発明家】“CO2吸収ドローン”で地球温暖化を防ぐ! 小学4年生の挑戦
日本テレビなど民放キー局とNHKの6局が参加する、気温上昇を止めるためのキャンペーン「1.5℃の約束」。地球温暖化を防ぐため「ドローンで二酸化炭素を吸収する」という未来図を思い描く小学4年生の加藤諄之くん(10)。試行錯誤の末、“CO2吸収ドローン”を大空に飛び立たせることができた、夏休みの自由研究に密着しました。
(2022年9月25日放送「真相報道バンキシャ! 」より)
#発明 #夏休み #自由研究 #日テレ #真相報道バンキシャ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/FPjUsKD
Instagram https://ift.tt/5U9yXBe
TikTok https://ift.tt/7MkGWYz
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く