- 【専門家解説】ウクライナ侵攻でロシア軍が民間人”大量虐殺”か…『残虐行為』を罪に問えるのか?ロシアプーチン大統領への責任追及の可能性など岡部教授が分析 (2022年4月5日)
- 経済低迷と洪水被害のパキスタンに11億ドル支援へ IMF(2022年8月30日)
- 韓国大統領選 保守系野党・尹錫悦候補勝利 5年ぶり政権交代へ
- 狛江市の強盗致死事件で処分保留・釈放された男 事件半年前の特殊詐欺容疑で逮捕 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【防災】西日本豪雨から4年 防災士となった男性の思い 広島 NNNセレクション
- ゼレンスキー大統領がEU首脳会議に出席 「自由なウクライナなしに自由なヨーロッパはない」|TBS NEWS DIG
【児童手当】年収 1200 万円超でも「必要」 “所得制限”に悩む家庭が訴え 批判も覚悟で…
現在は所得制限のある児童手当。岸田首相は 17 日、その拡充を明言しましたが、国による
議論は今後どうなるのでしょうか。3 人の子どもを育てる都内の家族は、夫の年収が基準を
超えたために支給額がゼロに。所得制限に悩む背景や思いを取材しました
■5 人家族「国からの手当一切ない」
17 日、都内に住む野村さん(仮名)家族を訪ねました。5 人家族ですが、会社員の夫は地
方で単身赴任中です。今は小学生の娘 2 人、保育園児の息子と暮らしています。
「児童手当というのは全く(ありません)。国からの手当は一切なくなりました。(一昨
年)夫の年収が基準の 1238 万円をちょっと超えてしまったので、(去年支給が)なくなり
ました」と野村さんは明かしました。
■所得制限なければ月に 3 万 5000 円
児童手当の所得制限に関する悩みがありました。
野村さん一家の場合、所得制限がなければ子ども 3 人でひと月あたり計 3 万 5000 円の児童
手当が支給されます。野村さんは年収 103 万円以下ですが、一昨年に夫の年収が基準の 1238
万円を超えたため、所得制限により支給額は 0 円になりました。
――1238 万円という金額だけ聞くと、生活は大変ではないのでは?
野村さん「累進課税ですごく税率が高くなるので、税金で持っていかれてしまう額も大きくて」
さらに、夫は単身赴任で生活費はかさむといいます。
「年収は十分では」との批判も覚悟
で、現状を訴えたかったという野村さん。「3 人大学に行かせようと思うと、とても楽では
ない」と言います。
■議論へ…所得制限の撤廃どうなる?
国のこども予算倍増について議論する「こども未来戦略会議」で 17 日、議長の岸田首相は
「第一に、児童手当の拡充をはじめとする経済的支援の強化…」と述べ、児童手当の拡充
を明言しました。
野村さんは「所得制限撤廃への議論が始まったことにすごい期待感はあるんですけど、尻
すぼみになっていかないでほしいなと思います」と望みました。
(2023年5月17日放送「news zero」より)
#児童手当 #岸田首相 #所得制限 #日テレ #newszero #ニュース
📌チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ?sub_confirmation=1
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/509bZNh
Facebook https://ift.tt/jWDlgy6
Instagram https://ift.tt/QpOhgFE
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く