- 【大阪・母娘殺害】夫を「公開手配」もブラジルへ出国か 公開された映像は…
- 「北方領土は日本領」ウクライナ議会が決議採択(2022年10月8日)
- アジア大会、北朝鮮の要人参加する? 選手団は「とてもいい気分」|TBS NEWS DIG
- 【イブスキ解説】コメだけじゃない!海産物も高騰 「ホタテ通常の1.5倍以上」 サバ漁獲量半分以下に… 養殖は食卓の救世主に? 人気の魚も“次世代型” 食卓の未来大丈夫!?
- 【アイアンマンやキャプテンアメリカも!】京都市京セラ美術館でアベンジャーズ展 8月26日まで#shorts
- 「やったよ、水路が出た」130年前に沈んだ湖底の宿場町で相次ぐ新発見、“水中災害遺跡”2年目調査に密着【報道特集】|TBS NEWS DIG
「臆せず強固な関係を」北京で日中国交正常化50年の大規模イベント(2022年9月24日)
日本と中国が29日に国交正常化50年を迎えるのを前に、北京で日本の民間企業が主体となり、大規模な記念イベントが開かれました。
「未来を共に創造する」をテーマに開かれたイベントでは、日本の伝統文化の紹介や、両国の料理を組み合わせた創作メニューが発表されました。
また、中国でも人気の日本のアニメコーナーも設けられ、多くの来場者でにぎわいました。
来場した女性:「今の日中関係は微妙だが、きっと良くなる。多くの中国人が日本に行きたいと思っている」
中国日本商会・池添洋一会長:「我々民間は臆せず、中国とますます強固な関係を作っていきたい」
中国にある日本商会の会長は、「今回のイベントは50年後の100周年を祝うための礎となる」と強調しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く