- 【原発事故の帰還困難者】「賠償基準」9年ぶり見直し “精神的損害”なども加算要素に
- 【関東の天気】厳しい残暑いつまで…秋の気配!? 週半ば少しだけカラッと空気に(2023年9月10日)
- 「完全復旧は明日の夕方」KDDI会見で見通し示す auなど大規模通信障害|TBS NEWS DIG
- 「鶏肉店」なのに一見すると『肉がない』80代の愛されおしどり夫婦の店を救った「起死回生の策」は廃業危機から…良いこと尽くしの状況に(2023年5月15日)
- “北極移住50年”日本人「もろに影響」グリーンランド“最北の村”に異変?北極ノート(2023年7月27日)
- SNSなどの“誹謗中傷”めぐり、兵庫県議会が国に法整備を求める意見書提出 「公平・公正な選挙を」
「臆せず強固な関係を」北京で日中国交正常化50年の大規模イベント(2022年9月24日)
日本と中国が29日に国交正常化50年を迎えるのを前に、北京で日本の民間企業が主体となり、大規模な記念イベントが開かれました。
「未来を共に創造する」をテーマに開かれたイベントでは、日本の伝統文化の紹介や、両国の料理を組み合わせた創作メニューが発表されました。
また、中国でも人気の日本のアニメコーナーも設けられ、多くの来場者でにぎわいました。
来場した女性:「今の日中関係は微妙だが、きっと良くなる。多くの中国人が日本に行きたいと思っている」
中国日本商会・池添洋一会長:「我々民間は臆せず、中国とますます強固な関係を作っていきたい」
中国にある日本商会の会長は、「今回のイベントは50年後の100周年を祝うための礎となる」と強調しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く