- セブン-イレブン サンドイッチなど「卵」を減量 “鳥インフル”の影響で|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】東京・赤坂 現在の様子 Akasaka, Tokyo JAPAN【ライブカメラ】| TBS NEWS DIG
- 【今日の1日】「スポーツの日」各地でイベント 大分・別府市では“世界一短い”徒競走
- ダルビッシュ有と近藤健介、韓国戦後の会見で侍ジャパンの勝利を振り返る(2023年3月10日)
- 赤ちゃんポスト 東京でも開設へ動き 「預けられて終わりではなく、ひとつのスタート」16年前の“当事者”が語る「体験」と「思い」【news23】|TBS NEWS DIG
- 「人生の中でここまで熱狂できたことはなかった」長友佑都(2022年12月7日)
天皇皇后両陛下 国民体育大会の開会式に出席のため栃木県へ 地方訪問は2年8か月ぶり(2022年10月1日)
天皇皇后両陛下が3年ぶりに開催された国民体育大会の開会式に出席するため栃木県を訪問されました。両陛下が地方を訪問されたのは2年8カ月ぶりです。
天皇陛下:「多くの人々に支えられて開催されるこの大会が皆さんの心に残る実り多い大会となることを期待し、総合開会式に寄せる言葉といたします」
天皇皇后両陛下は栃木県で開幕した国体の開会式に出席し、入場する選手団らに拍手を送られました。
開会式に続き、両陛下は栃木県にまつわる歴史をダンスなどで表現する演技をご覧になりました。
会場周辺の沿道には両陛下を歓迎する市民らおよそ5000人が集まり、手を振る姿が見られました。
両陛下はその後、栃木県の現状などについて福田知事から説明を受け、1日夜、皇居に戻られました。
両陛下が地方を訪問されたのは2年8カ月ぶりです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く