- “最強寒波”「スキーは最高、列車遅延は…嵐のせい」外国人観光客も困惑 北陸大荒れ(2023年1月25日)
- 日本製鉄のUSスチール買収「厳しい調査に値する」ホワイトハウスが声明|TBS NEWS DIG
- 「重厚な音ですね」愛子さまと佳子さま いとこ同士で雅楽を鑑賞される|TBS NEWS DIG
- 需要高まるデジタル人材を育成!大学で新設相次ぐ「データサイエンス」 気になる中身と誕生の背景とは【かんさい情報ネット ten.特集】
- 【10月21日~10月25日の解説まとめ】北朝鮮がウクライナに侵攻か?/自民党が非公認候補に2000万円を支給 ほか【タカオカ解説/イブスキ解説/ヨコスカ解説/キシャ解説】
- 新型コロナ新規感染者 東京549人 全国5938人 厚労省(2023年3月19日)
【速報】東海道新幹線が全線で運転再開 台風の大雨できのう夜から運転見合わせ(2022年9月24日)
低気圧に変わった台風15号の影響で東海道新幹線は静岡県と愛知県の区間で運転を見合わせていましたが、全線で運転を再開しました。
JR東海によりますと、東海道新幹線は23日夜から運転を見合わせていて、24日も始発から東京と三島の間、名古屋と新大阪の間で「こだま」の折り返し運転となっていました。
雨が上がったため、正午に全線で運転を再開しました。徐々に本数を増やしていくということです。
一方、高速道路です。東名高速で、静岡県の富士インターチェンジと吉田インターチェンジの間で通行止め、また新東名高速は、土砂崩れで3車線が土砂に埋まっている所があり、新富士インターチェンジと浜松浜北インターチェンジの間で通行止めが続いています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く