- 本来は投与できない「がん治療薬」を誤って投与 肝機能低下の70代男性患者が死亡 神戸の市立病院
- 【初共演】羽生結弦さん・内村航平さん アイスショーへの思い 日本初「フィギュアスケートと体操」コラボ
- 東北・上越・北陸新幹線 本日中の全線運転再開は困難 JR東日本|TBS NEWS DIG
- 【政治と陰謀論】いずれ国政選挙も牛耳る?著名人の訃報にも?結びつく理由とは…「見えないところで意思決定するので邪推」|アベヒル
- 【モーニング娘。’23北川莉央】「普通の革靴&薄着」極寒の撮影で失敗…10代最後の写真集『Refreshing season』を発売 #shorts
- NTTドコモ 5Gで一時障害 14道県に影響(2022年7月8日)
東海道新幹線 大雨で運転中止 車内で一夜の乗客も(2022年9月24日)
大雨の影響で、東海道新幹線は23日午後10時すぎに運転を取りやめました。
乗客:「始発の新幹線までここでお休みすることになりました。もう大変でした。もう台風は嫌です」
JR東海によりますと、午後9時半ごろに静岡県内の雨量が基準値の60ミリを超え、静岡駅と豊橋駅の間の東海道新幹線合わせて76本が運行できなくなりました。
多くは東京駅や新大阪駅に引き返しましたが、静岡県内では線路上で動けなくなった列車もありました。
東京駅には帰れなくなった人向けの「休憩列車」が用意され、中で睡眠をとる人もいました。
24日は「ひかり」と「のぞみ」については正午ごろまで運休するということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く